特許
J-GLOBAL ID:200903054164124698

色変換・濃度階調補正方法およびそのカラープリンター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-203283
公開番号(公開出願番号):特開平11-055534
出願日: 1997年07月29日
公開日(公表日): 1999年02月26日
要約:
【要約】【課題】 従来技術のカラーマッチングで純色にカラーマッチングをかけると、色剤の色相が目標色相と少しでもずれている場合には純色にわずかながら他色のハイライトが混じってしまうことが起こり、ユーザがルーペでデータが正しいかどうか確認作業の際に他色を簡単に見つけたり、また、100%網点階調の場合、階調99%が容易に見分けられてしまうため、元のデータが間違っているとユーザの誤解を与えてしてしまう問題を解決する。【解決手段】カラーマッチングの際、C・M・Y・Kの少なくとも1色が0%の場合、当該0%の色については0%を用いるようにし、また、シャドウのベタ階調のみ通常階調よりエネルギー差を大きくすることを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
3次元以上の色変換の際、変換前の色剤の少なくとも1色が0%の場合、変換後にも当該0%の色については0%を用いることを特徴とする色変換方法。
IPC (5件):
H04N 1/60 ,  B41J 2/525 ,  B41J 2/52 ,  G03F 3/10 ,  H04N 1/407
FI (5件):
H04N 1/40 D ,  G03F 3/10 B ,  B41J 3/00 B ,  B41J 3/00 A ,  H04N 1/40 101 E
引用特許:
審査官引用 (18件)
全件表示

前のページに戻る