特許
J-GLOBAL ID:200903054322695215

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 津国 肇 ,  柳橋 泰雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-239393
公開番号(公開出願番号):特開2009-066279
出願日: 2007年09月14日
公開日(公表日): 2009年04月02日
要約:
【課題】特定遊技中における遊技媒体の残り払出枚数に応じて、遊技の進行に関する制御処理を所定期間だけ待機状態とするフリーズ制御を行い、このフリーズ制御中に所定の演出画像を表示させることによって特定遊技に新たな遊技性をもたせ、特定遊技に対する遊技者の趣向を高めることが可能な遊技機を提供する。【解決手段】複数の役の中から少なくとも一の役を定める役抽選を行う役抽選手段410と、所定の開始条件に達したときに一般遊技よりも遊技者にとって有利に進行する特定遊技へ移行させる遊技制御手段430と、遊技媒体の残り払出枚数を計数するカウンタ手段440と、遊技の進行に関する制御処理を所定期間だけ待機状態とするフリーズ制御手段450とを備え、特定遊技における遊技媒体の残り払出枚数が所定の範囲内の値に達したときに、フリーズ制御手段450が、遊技の進行に関する制御処理を所定期間だけ待機状態とする制御を行うようにする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
遊技媒体を投入し、複数の図柄が表示された複数のリールを回転させて停止させるまでの工程を一単位とする遊技を繰り返し実施可能な遊技機であって、 複数の役の中から少なくとも一の役を定める役抽選を行う役抽選手段と、 所定の開始条件に達したときに一般遊技よりも遊技者にとって有利に進行する特定遊技へ移行させる遊技制御手段と、 前記遊技媒体の払出数又は獲得数を計数するカウンタ手段と、 前記遊技の進行に関する制御処理を所定期間だけ待機状態とするフリーズ制御手段とを備え、 前記特定遊技における前記遊技媒体の払出数又は獲得数が所定の値又は所定の範囲内の値に達したときに、前記フリーズ制御手段が、前記遊技の進行に関する制御処理を所定期間だけ待機状態とする制御を行うことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (4件):
A63F5/04 512K ,  A63F5/04 512D ,  A63F5/04 516E ,  A63F5/04 516F
Fターム (38件):
2C082AA02 ,  2C082AB04 ,  2C082AB10 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC23 ,  2C082AC34 ,  2C082AC52 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BB02 ,  2C082BB62 ,  2C082BB69 ,  2C082BB78 ,  2C082BB93 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB32 ,  2C082CB48 ,  2C082CB49 ,  2C082CC01 ,  2C082CC13 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD23 ,  2C082CD25 ,  2C082CD31 ,  2C082CD41 ,  2C082CD48 ,  2C082CD49 ,  2C082DA52 ,  2C082DA55
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 遊技機、プログラム及び記録媒体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-204429   出願人:株式会社オリンピア
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-237019   出願人:株式会社三共
  • 遊技機、プログラム及び記憶媒体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-000899   出願人:株式会社オリンピア
全件表示
審査官引用 (5件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-237019   出願人:株式会社三共
  • 遊技機、プログラム及び記憶媒体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-000899   出願人:株式会社オリンピア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-062658   出願人:サミー株式会社
全件表示

前のページに戻る