特許
J-GLOBAL ID:200903054796248066

所在確認対象物の所在確認システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-015678
公開番号(公開出願番号):特開2002-216086
出願日: 2001年01月24日
公開日(公表日): 2002年08月02日
要約:
【要約】【課題】本発明の課題は、所在確認対象物の所在確認、消失や盗難の検出をリアルタイムで自動的に実行できる所在確認対象物の所在確認システムを提供することにある。【解決手段】本発明は、廃棄物封入容器1に装着され自発的に発信するRFID(Radio Frequency-Identification)タグ2と、コンピュータ5から読取信号を受信してRFIDタグ2のタグ識別データを読み取るRFIDタグデータ読取機3と、RFIDタグデータ読取機3からタグ識別データ、RFIDタグデータ読取機3の固有番号、及びタグ識別データ読取時刻を読み出し、予め記憶させておいたタグ識別データと対応させて廃棄物封入容器1の所在確認を行うコンピュータ5とを具備することを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
所在確認対象物に装着され自発的に発信するRFID(Radio Frequency-Identification)タグと、管理装置から読取信号を受信して前記RFIDタグのタグ識別データを読み取るRFIDタグデータ読取機と、前記RFIDタグデータ読取機から前記タグ識別データ、前記RFIDタグデータ読取機の固有番号、及びタグ識別データ読取時刻を読み出し、予め記憶させておいたタグ識別データと対応させて所在確認対象物の所在確認を行う管理装置とを具備することを特徴とする所在確認対象物の所在確認システム。
IPC (7件):
G06K 17/00 ,  G06F 17/60 320 ,  G06K 19/07 ,  G06K 19/00 ,  G08B 13/24 ,  H04B 5/02 ,  H04B 7/26
FI (8件):
G06K 17/00 L ,  G06K 17/00 F ,  G06F 17/60 320 ,  G08B 13/24 ,  H04B 5/02 ,  G06K 19/00 H ,  G06K 19/00 Q ,  H04B 7/26 E
Fターム (27件):
5B035BB09 ,  5B035BC00 ,  5B035CA23 ,  5B058CA15 ,  5B058KA06 ,  5B058YA01 ,  5B058YA20 ,  5C084AA03 ,  5C084AA09 ,  5C084BB04 ,  5C084CC34 ,  5C084DD07 ,  5C084FF02 ,  5C084FF13 ,  5C084GG68 ,  5K012AB01 ,  5K012AC08 ,  5K012BA09 ,  5K067AA32 ,  5K067BB32 ,  5K067DD17 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ53 ,  5K067JJ56
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る