特許
J-GLOBAL ID:200903055267503766

リチウム電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-062309
公開番号(公開出願番号):特開2009-135112
出願日: 2009年03月16日
公開日(公表日): 2009年06月18日
要約:
【課題】 電極と固体電解質の内部抵抗が大きくなり、充放電特性が劣るという問題があった。【解決手段】 活物質と、少なくともSi-O結合を有するシリコン化合物とを少なくとも含有する電極と、前記電極と接合されたリチウムイオン伝導性固体電解質と、を備え、前記固体電解質と前記活物質とが、前記シリコン化合物を介して接合されていることを特徴とするリチウム電池を提供する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
活物質と、少なくともSi-O結合を有するシリコン化合物とを少なくとも含有する電極と、 前記電極と接合されたリチウムイオン伝導性固体電解質と、を備え、 前記固体電解質と前記活物質とが、前記シリコン化合物を介して接合されていることを特徴とするリチウム電池。
IPC (5件):
H01M 10/36 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/62 ,  H01M 6/18 ,  H01M 4/06
FI (7件):
H01M10/00 107 ,  H01M10/00 102 ,  H01M4/02 101 ,  H01M4/62 Z ,  H01M6/18 Z ,  H01M4/06 N ,  H01M4/06 V
Fターム (38件):
5H024AA02 ,  5H024AA03 ,  5H024BB01 ,  5H024BB05 ,  5H024CC04 ,  5H024DD17 ,  5H024EE05 ,  5H024FF23 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ06 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AM12 ,  5H029BJ04 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ03 ,  5H029DJ08 ,  5H029EJ03 ,  5H050AA02 ,  5H050AA12 ,  5H050BA07 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CA05 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB02 ,  5H050CB03 ,  5H050DA09 ,  5H050DA10 ,  5H050EA01 ,  5H050EA12 ,  5H050EA21 ,  5H050GA02 ,  5H050GA03
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る