特許
J-GLOBAL ID:200903055683673212

PCBで汚染されたトランス、コンデンサ等を構成する非金属部材またはPCBを含む感圧紙の分解処理装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸田 正行 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-151090
公開番号(公開出願番号):特開2001-327943
出願日: 2000年05月23日
公開日(公表日): 2001年11月27日
要約:
【要約】【課題】 PCBで汚染されたトランス、コンデンサ等を構成する非金属部材を、有害物質を発生させず効率的かつ有効に分解する装置を提供する。【解決手段】 PCBで汚染されたトランス、コンデンサ等を構成する紙、木材、プラスチックからなる非金属部材を粗粉砕する粗粉砕手段1と、前記粗粉砕手段により粗粉砕された非金属部材をスラリー化する粉砕スラリー手段2と、前記粉砕スラリー手段により得られるスラリー液を超臨界水酸化分解処理する超臨界水酸化分解手段3を有することを特徴とするPCBで汚染されたトランス、コンデンサ等を構成する非金属部材の分解処理装置。
請求項(抜粋):
PCBで汚染されたトランス、コンデンサ等を構成する紙、木材、プラスチックからなる非金属部材を粗粉砕する粗粉砕手段と、前記粗粉砕手段により粗粉砕された非金属部材をスラリー化する粉砕スラリー手段と、前記粉砕スラリー手段により得られるスラリー液を超臨界水酸化分解処理する超臨界水酸化分解手段を有することを特徴とするPCBで汚染されたトランス、コンデンサ等を構成する非金属部材の分解処理装置。
IPC (4件):
B09B 3/00 ,  B01J 3/00 ,  B09B 5/00 ZAB ,  A62D 3/00 ZAB
FI (4件):
B01J 3/00 A ,  A62D 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 304 Z ,  B09B 5/00 ZAB Z
Fターム (28件):
2E191BA13 ,  2E191BB00 ,  2E191BD11 ,  4D004AA07 ,  4D004AA12 ,  4D004AA22 ,  4D004AB06 ,  4D004AC05 ,  4D004CA04 ,  4D004CA12 ,  4D004CA13 ,  4D004CA15 ,  4D004CA22 ,  4D004CA32 ,  4D004CA34 ,  4D004CA39 ,  4D004CB01 ,  4D004CB05 ,  4D004CB12 ,  4D004CB13 ,  4D004CC01 ,  4D004CC02 ,  4D004CC03 ,  4D004CC11 ,  4D004CC12 ,  4D004DA03 ,  4D004DA06 ,  4D004DA07
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る