特許
J-GLOBAL ID:200903056139748264

通電溶接接続用コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-063592
公開番号(公開出願番号):特開2000-260503
出願日: 1999年03月10日
公開日(公表日): 2000年09月22日
要約:
【要約】【課題】 電極棒による加圧時の加圧荷重の均等化、ヒートバランスの向上等を図る。【解決手段】 本発明は、電線導体2とともに一対の電極棒5,6で挟まれ、それら電極棒5,6への通電により上記電線導体2が溶接接続される端子板3を有した通電溶接接続用コネクタにあって、上記端子板3の反対側で上記電極棒5と上記電線導体2との間に介在されるための金属板4を設けたものである。従来直接当接されていた電線導体2と電極棒5との間に金属板4が介在されるため、加圧荷重や接触抵抗の均等化、通電経路の対称化が図れ、位置決め性、ヒートバランスが改善される。そして接続部の破壊強度も向上し安定化する。
請求項(抜粋):
電線導体とともに一対の電極棒で挟まれ、それら電極棒への通電により上記電線導体が溶接接続される端子板を有した通電溶接接続用コネクタにあって、上記端子板の反対側で上記電極棒と上記電線導体との間に介在されるための金属板を設けたことを特徴とする通電溶接接続用コネクタ。
IPC (2件):
H01R 9/03 ,  H01R 4/02
FI (2件):
H01R 9/03 Z ,  H01R 4/02 C
Fターム (19件):
5E077BB02 ,  5E077BB11 ,  5E077DD03 ,  5E077GG08 ,  5E077JJ01 ,  5E077JJ10 ,  5E077JJ11 ,  5E085BB02 ,  5E085BB03 ,  5E085BB11 ,  5E085DD03 ,  5E085EE02 ,  5E085HH13 ,  5E085JJ03 ,  5E085JJ21 ,  5E085JJ31 ,  5E085JJ36 ,  5E085JJ38 ,  5E085JJ50
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る