特許
J-GLOBAL ID:200903056313195776

対象物認識装置、ナビゲーション装置及び対象物認識方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片山 修平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-156720
公開番号(公開出願番号):特開2005-339175
出願日: 2004年05月26日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】 高速な動作が可能な「対象物認識装置、ナビゲーション装置及び対象物認識方法」を提供する。【解決手段】 対象物認識処理部101aは、自己車両(O)周囲を撮影した取得画像から対象物が映し出された領域を切り出し、当該領域を認識処理することで自己車両周囲に存在する対象物を認識する。危険度特定部101bは、認識結果に基づいて対象物の予測移動範囲を算出し、対象物の自己車両(O)に対する危険度を特定する。また、対象物認識処理部101aは、レーダ装置102で次に検出された対象物の位置が予測移動範囲内にある場合、当該対象物に対する認識処理を省略する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
自己車両周囲を撮影した画像から対象物が映し出された領域を切り出し、当該領域を認識処理することで自己車両周囲に存在する対象物を認識する対象物認識装置であって、 前記対象物の所定時間後の自己車両に対する位置が所定範囲内にある場合、当該対象物に対する認識処理を省略することを特徴とする対象物認識装置。
IPC (3件):
G08G1/16 ,  B60R21/00 ,  G01C21/00
FI (6件):
G08G1/16 C ,  B60R21/00 624B ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 626B ,  B60R21/00 626D ,  G01C21/00 A
Fターム (20件):
2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC08 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180CC04 ,  5H180CC12 ,  5H180CC14 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180LL01 ,  5H180LL07
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る