特許
J-GLOBAL ID:200903056709934393

CDMA基地局装置及びCDMA通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-095029
公開番号(公開出願番号):特開2000-295198
出願日: 1999年04月01日
公開日(公表日): 2000年10月20日
要約:
【要約】【課題】 ユーザ間の干渉を抑えて十分な受信品質を維持したまま、チャネル容量の増大を図る。【解決手段】 移動局装置201のパス強度測定部213にて、下り信号のパス強度を測定し、多重化部214にて、上り信号にパス強度情報を載せて基地局装置101に送信する。基地局装置201のパス強度抽出部161にて、上り信号に載せられたパス強度情報を抽出し、拡散率決定部171にて、パス強度情報に基づいて下り信号の拡散率を決定し、スロット決定部181にて、拡散率に基づいて下り信号のタイムスロットを決定し、拡散コード決定部191にて、拡散率及びタイムスロットに基づいて拡散コードを決定する。
請求項(抜粋):
伝搬環境の良し悪しに基づいて各下り信号の拡散率を決定する拡散率決定手段と、決定された拡散率に基づいて各下り信号のタイムスロットを決定するタイムスロット決定手段と、決定された拡散率及びタイムスロットに基づいて各下り信号の拡散コードを決定する拡散コード決定手段とを具備することを特徴とするCDMA基地局装置。
IPC (4件):
H04J 13/00 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/36 ,  H04J 13/04
FI (4件):
H04J 13/00 A ,  H04B 7/26 C ,  H04B 7/26 105 D ,  H04J 13/00 G
Fターム (20件):
5K022EE02 ,  5K022EE11 ,  5K022EE21 ,  5K022EE31 ,  5K067AA11 ,  5K067AA42 ,  5K067AA43 ,  5K067BB03 ,  5K067BB04 ,  5K067CC10 ,  5K067DD01 ,  5K067DD44 ,  5K067DD45 ,  5K067DD46 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE71 ,  5K067GG09 ,  5K067GG11 ,  5K067HH25
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る