特許
J-GLOBAL ID:200903057714128547

位置情報表示装置、位置情報管理システムおよび同方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-101853
公開番号(公開出願番号):特開2002-297647
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月11日
要約:
【要約】【課題】地図上に1つ以上の移動物のおおまかな位置をわかりやすく表示し、また通信手段と連動させる場合には、移動物に関して登録された情報を保護すること。【解決手段】1つの移動物を表す画像として2種類のものを保持し、移動物が表示範囲内にある場合には、第1の画像を地図画像上の移動物の位置に表示し、表示範囲外にある場合には、その方向の地図画像外縁付近に表示する。
請求項(抜粋):
地図画像上に移動物を表す画像を重ねて表示することにより、移動物の位置を利用者に知らせることを目的とした位置情報の表示装置であって、一つの移動物を表す画像として2種類のものを保持し、移動物が表示範囲内にいる場合には、第1の画像を地図画像上の移動物の位置に表示する手段と、移動物が表示範囲外にある場合には第2の画像を、表示されている地図の中心と移動物の実際の位置とを結ぶ線上の地図画像外縁の境界付近に表示する手段と、を具備することを特徴とする位置情報表示装置。
IPC (7件):
G06F 17/30 310 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 170 ,  G06T 3/40 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  H04Q 7/34
FI (7件):
G06F 17/30 310 Z ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 170 C ,  G06T 3/40 A ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/10 A ,  H04B 7/26 106 A
Fターム (32件):
2C032HB05 ,  2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC11 ,  2C032HC24 ,  2C032HC27 ,  2C032HD04 ,  5B057AA16 ,  5B057CD05 ,  5B057CE08 ,  5B057CH20 ,  5B057DA08 ,  5B057DA16 ,  5B075ND07 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ48 ,  5B075PQ69 ,  5B075UU13 ,  5K067BB21 ,  5K067DD15 ,  5K067DD17 ,  5K067DD20 ,  5K067DD52 ,  5K067FF03 ,  5K067FF07 ,  5K067FF23 ,  5K067FF31 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067HH05 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る