特許
J-GLOBAL ID:200903059491184213
ハイブリッド車の電池制御装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-093369
公開番号(公開出願番号):特開2002-204538
出願日: 2001年03月28日
公開日(公表日): 2002年07月19日
要約:
【要約】【課題】車両走行時でも組電池の容量ばらつきの解消が可能なハイブリッド車の電池制御装置を提供すること。【解決手段】所定個数の単電池が複数直列に接続されてなる組電池のSOC検出値を求め(402)、SOC検出値を所定のSOC目標値に収束させるSOC一定制御を行うとともに、組電池内の単電池(又は電池モジュール)間の容量ばらつきが所定値を超えたかと判定した場合に(403)、SOC検出値を所定のレートで減少させて(411)、均等充電を行う。
請求項(抜粋):
所定個数の単電池が複数直列に接続されてなる組電池のSOC検出値を求めるSOC検出手段、及び、エンジン駆動の発電機を制御して前記SOC検出値を所定のSOC目標値に収束させるSOC一定制御手段を備えるハイブリッド車の電池制御装置において、前記組電池内の単電池(又は電池モジュール)間の容量ばらつきが所定値を超えたかどうかを判定する容量ばらつき判定手段と、容量ばらつきが前記所定値を超えた場合に、前記SOC検出値を所定のレートで減少させるか、又は、前記SOC目標値を所定のレートで増加させる均等充電を指令する均等充電手段と、を備えることを特徴とするハイブリッド車の電池制御装置。
IPC (7件):
H02J 7/34
, B60K 6/02
, B60L 3/00
, B60L 11/14 ZHV
, H01M 10/44
, H01M 10/44 101
, H02J 7/00
FI (7件):
H02J 7/34 C
, B60L 3/00 S
, B60L 11/14 ZHV
, H01M 10/44 P
, H01M 10/44 101
, H02J 7/00 P
, B60K 9/00 C
Fターム (40件):
5G003AA07
, 5G003BA03
, 5G003CA01
, 5G003CA11
, 5G003CB01
, 5G003DA07
, 5G003DA12
, 5G003EA05
, 5G003FA06
, 5G003GB06
, 5G003GC05
, 5H030AA04
, 5H030AS08
, 5H030BB01
, 5H030FF24
, 5H030FF43
, 5H030FF44
, 5H115PA08
, 5H115PC06
, 5H115PG04
, 5H115PI16
, 5H115PI24
, 5H115PI29
, 5H115PO02
, 5H115PO06
, 5H115PU08
, 5H115PU24
, 5H115PU25
, 5H115PV09
, 5H115QN03
, 5H115SE02
, 5H115SE06
, 5H115TI01
, 5H115TI05
, 5H115TI06
, 5H115TI10
, 5H115TR19
, 5H115TU11
, 5H115TU17
, 5H115TZ01
引用特許:
審査官引用 (6件)
-
組電池の充放電制御装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-005706
出願人:トヨタ自動車株式会社
-
電気自動車用エンジン駆動発電機の制御装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-250515
出願人:トヨタ自動車株式会社
-
電池制御装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-178231
出願人:トヨタ自動車株式会社
-
発電型電気自動車の電池制御方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-059309
出願人:株式会社デンソー, 株式会社日本自動車部品総合研究所
-
蓄電池を用いた電源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-162258
出願人:株式会社東芝, 東芝電池株式会社
-
二次電池の交換方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-238749
出願人:松下電器産業株式会社, トヨタ自動車株式会社
全件表示
前のページに戻る