特許
J-GLOBAL ID:200903059501976652

メンテナンス管理システム及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-157617
公開番号(公開出願番号):特開2008-310579
出願日: 2007年06月14日
公開日(公表日): 2008年12月25日
要約:
【課題】より的確にメンテナンス時期を特定し、効率的な部品交換を行なうためのメンテナンス管理システム及び画像形成装置を提供する。【解決手段】複合機10は、1ジョブ毎にドラム回転数の取得し、累積距離を算出する。更に、複合機10は、残日数、消耗率を算出し、基準値以下の場合にはアラーム通知処理を実行する。保守管理サーバ20は、PM計画データ記憶部24を用いてPM計画の有無の確認し、既にPM計画データが登録されている場合には、PM対象の有無を確認する。パーツアラームに含まれる部品コードがPM対象になっている場合、このパーツアラームを破棄する。一方、部品コードがPM対象になっていない場合、保守管理サーバ20はPM対象を追加する。一方、PM計画データが登録されていない場合には、PM計画の設定処理を実行する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
部品識別子毎に使用可能な上限値を、画像形成装置における感光ドラムの回転数の累積量を用いて表わした上限値情報を記憶する上限情報記憶手段と、 前記画像形成装置において使用された感光ドラムの回転数に関する情報を取得する回転数情報取得手段と、 前記使用された感光ドラムの回転数の累積量を算出し、部品識別子毎に前記上限情報記憶手段に記憶された上限値を用いて部品寿命予測値を算出し、前記部品寿命予測値が残日数基準値以下になった場合には、前記部品識別子に関する情報を含めたアラームを出力するアラーム出力手段と を備えたことを特徴とするメンテナンス管理システム。
IPC (1件):
G06Q 50/00
FI (1件):
G06F17/60 138
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る