特許
J-GLOBAL ID:200903060096952781

III-V族窒化物基板ボウル、並びにIII-V族窒化物基板ボウル製造法及び使用法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲葉 良幸 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-567830
公開番号(公開出願番号):特表2003-527296
出願日: 2001年03月12日
公開日(公表日): 2003年09月16日
要約:
【要約】III-V族窒化物ボウル(インゴット)の天然窒化物シード上で高速度気相成長によって形成されるボウルは、ウエハーが、マイクロエレクトロニクス・デバイス構造の組み立てのために形成される。前記ボウルは、マイクロエレクトロニクス・デバイス品質を含み、例えば、1cmより大きい断面寸法、1mmを超える長さ、および1cm2あたり107未満欠陥の上面欠陥密度を有する。前記III-V族窒化物ボウルは、相応する天然III-V族窒化物シード結晶上で、気相エピタクシーによって、1時間に20μmを上回る成長速度で、III-V族窒化物材料を成長させて形成される。
請求項(抜粋):
マイクロエレクトロニクス・デバイス品質の(Al,Ga,In)Nボウル。
Fターム (10件):
4G077AA02 ,  4G077BE15 ,  4G077DB05 ,  4G077EA02 ,  4G077EE03 ,  4G077EE04 ,  4G077HA12 ,  4G077TA04 ,  4G077TB04 ,  4G077TG02
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る