特許
J-GLOBAL ID:200903060675001845

屈折率分布型の光学樹脂材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小松 秀岳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-143709
公開番号(公開出願番号):特開平8-334601
出願日: 1995年06月09日
公開日(公表日): 1996年12月17日
要約:
【要約】【構成】 非結晶性の含フッ素重合体と、該重合体との比較において屈折率の差が0.001以上である少なくとも1種類の物質とからなり、該少なくとも1種類の物質が特定の方向に沿って濃度勾配を有して分布している屈折率分布型光学樹脂材料であって、含フッ素重合体および物質の明細書中で定義する残留揮発分をそれぞれ2.0重量%以下とする屈折率分布型光学樹脂材料。【効果】 耐熱性、耐湿性、耐薬品性、不燃性を有し、紫外光から近赤外光までの光を極めて低損失に伝送することができる。
請求項(抜粋):
実質的にC-H結合を有しない非結晶性の含フッ素重合体(a)と、含フッ素重合体(a)との比較において屈折率の差が0.001以上である少なくとも1種類の物質(b)とからなり、含フッ素重合体(a)中に物質(b)が特定の方向に沿って濃度勾配を有して分布している屈折率分布型光学樹脂材料であって、含フッ素重合体(a)および物質(b)の明細書中で定義する残留揮発分をそれぞれ2.0重量%以下とすることを特徴とする屈折率分布型光学樹脂材料。
IPC (9件):
G02B 1/04 ,  C08F 2/44 MCS ,  C08F 16/32 MLA ,  C08F214/18 MKK ,  C08F259/08 MQJ ,  C08L101/00 LSY ,  G02B 3/00 ,  G02B 6/00 391 ,  G02B 6/18
FI (9件):
G02B 1/04 ,  C08F 2/44 MCS ,  C08F 16/32 MLA ,  C08F214/18 MKK ,  C08F259/08 MQJ ,  C08L101/00 LSY ,  G02B 3/00 B ,  G02B 6/00 391 ,  G02B 6/18
引用特許:
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る