特許
J-GLOBAL ID:200903060971500440

プリフォーム成形品用チャック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 研一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-292784
公開番号(公開出願番号):特開2004-122688
出願日: 2002年10月04日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】保持部材を肉薄化して基板上に多数配列することができ、プリフォーム成形品を効率的に取出すことができるプリフォーム成形品用チャックを提供する。保持部材内にプリフォーム成形品の胴部を挿入して保持させる際や保持されたプリフォーム成形品を排出させる際の摺動抵抗を少なくして保持不良や排出不良を少なくして取出し作業を確実に行うことができるプリフォーム成形品用チャックを提供する。【解決手段】吸気手段に接続された多数の保持部材は、少なくとも内面に熱伝導率が低く、摺接抵抗が小さい合成樹脂層を設け、プリフォーム成形品の一部を挿入して支持する中空部を有した保持部と、チャック板に対して着脱可能で保持部の中空部と連通する孔を有し、吸気手段に接続される取付け部と、保持部の中空部内に設けられて挿入されるプリフォーム成形品を弾性支持する弾性部材とから構成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
チャック板に吸気手段に接続された多数の保持部材を設けたチャックにおいて、各保持部材は、少なくとも内面に熱伝導率が低く、摺接抵抗が小さい合成樹脂層を設け、プリフォーム成形品の一部を挿入して支持する中空部を有した保持部と、チャック板に対して着脱可能で保持部の中空部と連通する孔を有し、吸気手段に接続される取付け部と、保持部の中空部内に設けられて挿入されるプリフォーム成形品を弾性支持する弾性部材を設けたプリフォーム成形品用チャック。
IPC (3件):
B29C49/42 ,  B29C33/44 ,  B29C49/06
FI (3件):
B29C49/42 ,  B29C33/44 ,  B29C49/06
Fターム (18件):
4F202AG07 ,  4F202AH55 ,  4F202AJ02 ,  4F202AJ06 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CM14 ,  4F208AG07 ,  4F208AH55 ,  4F208AJ02 ,  4F208AJ06 ,  4F208LA01 ,  4F208LA09 ,  4F208LB01 ,  4F208LG28 ,  4F208LJ13 ,  4F208LJ14 ,  4F208LJ23
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る