特許
J-GLOBAL ID:200903061500025306

プレキャスト部材の吊手金具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 久門 知 ,  久門 享 ,  久門 保子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-327150
公開番号(公開出願番号):特開2005-090145
出願日: 2003年09月19日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
【課題】 製作性に優れ、安価に製作でき、かつプレキャスト部材製作時にコンクリート型枠への装着に支障がなく、応力伝達がスムーズで、信頼性の高いプレキャスト部材の吊手金具を提供する。 【解決手段】 筒状の吊手本体11の内周面に形成される雌ねじ13と外周面に形成されるアンカー部としてのフランジ15を鋳造により一体成形する。フランジ15の周方向の1または複数箇所に、フランジ15の上下を連通させる切欠き16を設ける。切欠き16を設けたことで、セグメント1製造時のコンクリート打設の際、フランジ15の下面に気泡溜まりが生ずるのを防止することができる。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
プレキャスト部材のコンクリート中に埋設される吊手金具であって、 少なくとも一端に前記プレキャスト部材の表面に開口する開口部を有し、内周面に雌ねじ部を有する筒状の吊手本体と、 該吊手本体の外周面に設けられたアンカー部としてのフランジとが、 鋳造により一体成形されてなり、 前記フランジの周方向の少なくとも一箇所に、該フランジの上下を連通させる切欠きが形成されている ことを特徴とするプレキャスト部材の吊手金具。
IPC (2件):
E21D11/40 ,  E21D11/08
FI (2件):
E21D11/40 B ,  E21D11/08
Fターム (2件):
2D055GA00 ,  2D055LA17
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る