特許
J-GLOBAL ID:200903061514757717

車両用報知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-037159
公開番号(公開出願番号):特開2001-082966
出願日: 2000年02月15日
公開日(公表日): 2001年03月30日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、ドライバの運転技量に基づいた最適な危険情報を提供することで、最適な状態でドライバに対して注意を促すことのできる車両用ナビゲーション装置を提供することにある。【解決手段】 Gセンサ101によって現在の車両の(前後方向)の加速度を検出し、この加速度が所定のしきい値よりも大きかった場合に、その地点を危険地点としてRAM105に記憶しておき、車両がその地点に所定基準距離以内に近づいた場合に、ディスプレイ108にその危険地点を表示すると共に、警報を発生してドライバに報知する。
請求項(抜粋):
自車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、この現在位置検出手段によって検出された自車両の現在位置での自車両の走行環境情報を検出する走行環境検出手段と、この走行環境検出手段によって検出された自車両の走行環境情報と、所定の走行環境しきい値とを比較する比較手段と、この比較手段によって前記走行環境情報の方が前記走行環境しきい値よりも大きいと判断された場合に、前記現在位置を記憶地点として記憶する記憶手段と、この記憶手段によって記憶された記憶地点に、前記自車両が所定距離内に接近しているかどうかを判断する接近判断手段と、この接近判断手段によって前記自車両が前記記憶地点に所定距離内に接近していると判断された場合に報知を行う報知手段と、を備えたことを特徴とする車両用報知装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  B60R 21/00 630 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00
FI (4件):
G01C 21/00 A ,  B60R 21/00 630 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 F
Fターム (24件):
2C032HB22 ,  2C032HC08 ,  2C032HC21 ,  2C032HC31 ,  2C032HD11 ,  2C032HD26 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC12 ,  2F029AC14 ,  2F029AC20 ,  5H180AA01 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  9A001JJ11 ,  9A001JJ78
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る