特許
J-GLOBAL ID:200903061776638824

画像表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-279001
公開番号(公開出願番号):特開2003-195845
出願日: 2002年09月25日
公開日(公表日): 2003年07月09日
要約:
【要約】【課題】種々の表示モードを自由に組み合わせて設定することができ、設定された表示モードに応じて表示を制御することができ、画像表示装置の前にいる人物に対応した画像を表示することのできる画像表示方法を提供する。【解決手段】人物が視聴するための画像情報を複数の表示装置の表示画面に表示する画像表示方法であって、予め、登録モードとして、追尾表示の有無、継続表示の有無、人物同定の有無および停止条件設定の少なくとも2つの選択項目の組み合せからなる表示モードを設定することができ、設定された前記登録モードに応じて、前記複数の表示装置の表示画面への前記画像情報の表示を制御することにより、上記課題を解決する。
請求項(抜粋):
人物が視聴するための画像情報を複数の表示装置の表示画面に表示する画像表示方法であって、予め、登録モードとして、追尾表示の有無、継続表示の有無、人物同定の有無および停止条件設定の少なくとも2つの選択項目の組み合せからなる表示モードを設定することができ、設定された前記登録モードに応じて、前記複数の表示装置の表示画面への前記画像情報の表示を制御することを特徴とする表示方法。
IPC (5件):
G09G 5/00 550 ,  G09G 5/00 510 ,  G09G 5/00 ,  G06F 3/14 310 ,  G09F 27/00
FI (5件):
G09G 5/00 550 C ,  G09G 5/00 510 M ,  G09G 5/00 510 V ,  G06F 3/14 310 A ,  G09F 27/00 G
Fターム (22件):
5B069AA02 ,  5B069AA20 ,  5B069BA03 ,  5B069JA10 ,  5B069KA05 ,  5B069LA20 ,  5C082AA01 ,  5C082AA02 ,  5C082AA03 ,  5C082AA21 ,  5C082AA34 ,  5C082AA37 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BA41 ,  5C082BB01 ,  5C082CA76 ,  5C082CB01 ,  5C082DA51 ,  5C082DA87 ,  5C082MM08 ,  5C082MM09
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る