特許
J-GLOBAL ID:200903062986551973

高周波電力増幅器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-508505
公開番号(公開出願番号):特表2009-536483
出願日: 2007年05月04日
公開日(公表日): 2009年10月08日
要約:
複数素子のアンテナの単一素子に給電するための半導体電力増幅器(SSPA)であって、前記SSPAは、前置増幅器と、ドライバ増幅器(16)と、電力出力段(18)とを含む単一の増幅経路を有する高周波増幅器と、前記高周波増幅器の電力出力段(18)に給電するためのDC電圧の可変値を与えるための電子電力調整器(EPC)と、前記DC電圧の値を決定するために前記EPCに電圧制御信号を与えるために前記高周波増幅器の入力電力信号(46)を受信するための制御ASIC(40)と、を備え、前記制御ASICは、一定の増幅の線形性を維持するために、入力電力の値を変動させるために前記高周波増幅器の利得圧縮を制御するように前記電力出力段(18)への前記DC電圧(36)の値を変動させるように、前記入力電力の値を変動させるための制御出力信号の出力値を定義する制御ワードの集合を保持するEEPROM(42)をアドレス指定する。
請求項(抜粋):
少なくとも電力出力段を含む単一の増幅経路を有する高周波増幅手段と、 前記高周波増幅手段の少なくとも前記電力出力段に給電するためのDC電圧の可変値を与えるための電力供給手段と、 制御入力として前記高周波増幅手段の入力電力の信号を受信し、前記制御入力に応答して、前記DC電圧の値を決定するために前記電力供給手段に電圧制御信号を与えるための制御手段と、 を備え、 前記制御手段は、前記高周波増幅手段の増幅の線形性、増幅の効率性、および、温度散逸のうち少なくとも1つを調整するために、前記入力電力の値を変動させるために前記高周波増幅手段の利得圧縮を制御するように前記電力出力段への前記DC電圧の値を変動させるように構成される、アンテナ素子に給電するための増幅システム。
IPC (4件):
H03F 1/02 ,  H03F 1/32 ,  H03F 3/213 ,  H03F 3/19
FI (4件):
H03F1/02 ,  H03F1/32 ,  H03F3/213 ,  H03F3/19
Fターム (13件):
5J500AA01 ,  5J500AA41 ,  5J500AC32 ,  5J500AC36 ,  5J500AC88 ,  5J500AF10 ,  5J500AH43 ,  5J500AS14 ,  5J500AT01 ,  5J500AT02 ,  5J500LV08 ,  5J500NH20 ,  5J500RG04
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る