特許
J-GLOBAL ID:200903063165593933

不揮発性メモリ・キャッシュの性能改善

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-135274
公開番号(公開出願番号):特開2006-004407
出願日: 2005年05月06日
公開日(公表日): 2006年01月05日
要約:
【課題】 より効率的な永続的記憶装置を提供すること。【解決手段】 1つまたは複数の長期記憶媒体を不揮発性メモリと一緒にする。一実施形態では、不揮発性メモリの一部が、長期記憶媒体に対する書込みおよび読取りのための書込みバッファおよび読取りキャッシュとして使用される。不揮発性メモリの書込みバッファおよび読取りキャッシュとしての使用を制御するためにインターフェースが設けられる。さらに、不揮発性メモリの一部が、長期記憶媒体の指定のセクタに関する直接マッピングを実現するように使用される。永続的記憶装置に関する記述データが、不揮発性メモリの別の部分に格納される。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
不揮発性メモリおよび長期記憶媒体を有するコンピュータ・システムを操作する方法であって、 前記不揮発性メモリの少なくとも一部を、前記長期記憶媒体に対する書込みオペレーションからのデータの中間記憶用の書込みバッファとして使用すること、および 前記書込みバッファに書き込んだデータを前記長期記憶媒体に転送することを要求するインターフェースを提供すること を備えることを特徴とする方法。
IPC (3件):
G06F 3/06 ,  G06F 12/08 ,  G06F 12/16
FI (7件):
G06F3/06 301S ,  G06F12/08 501E ,  G06F12/08 503B ,  G06F12/08 503F ,  G06F12/08 543B ,  G06F12/08 557 ,  G06F12/16 340Q
Fターム (13件):
5B005JJ01 ,  5B005JJ12 ,  5B005MM11 ,  5B005MM23 ,  5B005VV02 ,  5B018GA04 ,  5B018HA35 ,  5B018KA22 ,  5B018KA23 ,  5B018NA06 ,  5B018QA05 ,  5B065CE11 ,  5B065CH01
引用特許:
審査官引用 (16件)
全件表示

前のページに戻る