特許
J-GLOBAL ID:200903063402085514

メールサーバー及び迷惑電子メール自動処分方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀 城之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-353808
公開番号(公開出願番号):特開2000-163341
出願日: 1998年11月30日
公開日(公表日): 2000年06月16日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、嫌がらせ電子メールを排除するメールサーバー及び迷惑電子メール自動処分方法を提供することを課題とする。【解決手段】 ネットワークを経由して電子メールを受け取る手段と、電子メール利用者に対する電子メール受信条件情報を保持する手段と、前記受け取った電子メールが、同一送信者からの非常に多数の電子メール及び/または発信者不明の電子メールか否かを、電子メール受信条件情報に基づいて判断する手段と、前記受け取った電子メールが、同一送信者からの非常に多数の電子メール及び/または発信者不明の電子メールであった場合、当該電子メールを自動的に排除する手段とを有する。
請求項(抜粋):
ネットワークを経由して受け取った、同一送信者からの非常に多数の電子メール及び/または発信者不明の電子メールを自動的に排除するメールサーバーであって、ネットワークを経由して電子メールを受け取る手段と、電子メール利用者に対する電子メール受信条件情報を保持する手段と、前記受け取った電子メールが、同一送信者からの非常に多数の電子メール及び/または発信者不明の電子メールか否かを、電子メール受信条件情報に基づいて判断する手段と、前記受け取った電子メールが、同一送信者からの非常に多数の電子メール及び/または発信者不明の電子メールであった場合、当該電子メールを自動的に排除する手段とを有することを特徴とするメールサーバー。
IPC (3件):
G06F 13/00 351 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58
FI (2件):
G06F 13/00 351 G ,  H04L 11/20 101 B
Fターム (22件):
5B089GA12 ,  5B089GB02 ,  5B089JA31 ,  5B089KA04 ,  5B089KA08 ,  5B089KC28 ,  5B089KC54 ,  5B089LA12 ,  5B089LB04 ,  5B089LB14 ,  5K030GA18 ,  5K030HA06 ,  5K030HD10 ,  5K030KA01 ,  5K030KA06 ,  5K030LA20 ,  5K030LC15 ,  5K030LC18 ,  5K030LD12 ,  5K030LD18 ,  5K030MB09 ,  5K030MB11
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る