特許
J-GLOBAL ID:200903063684414094

ポリアリーレン組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 白井 重隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-197461
公開番号(公開出願番号):特開2002-012744
出願日: 2000年06月30日
公開日(公表日): 2002年01月15日
要約:
【要約】【課題】 ポリアリーレンのスルホン化物に特定の混合溶媒を加えることにより、得られる組成物の溶液粘度を下げて、フィルム成形性に優れ、その結果、厚膜化が可能で、表面平滑性に優れ、ピンホールなどの欠陥のない優れた物性を有するフィルムが得られるポリアリーレンのスルホン化物の有機溶剤系組成物を提供する。【解決手段】 (A)ポリアリーレンのスルホン化物、ならびに(B)(b1)沸点が100°C以下のアルコール5〜75重量%および(b2)沸点が100°Cを超える有機溶媒95〜25重量%〔ただし、(b1)+(b2)=100重量%〕からなる溶媒を含有するポリアリーレン組成物。
請求項(抜粋):
(A)ポリアリーレンのスルホン化物、ならびに(B)(b1)沸点が100°C以下のアルコール5〜75重量%および(b2)沸点が100°Cを超える有機溶媒95〜25重量%〔ただし、(b1)+(b2)=100重量%〕からなる溶媒を含有することを特徴とするポリアリーレン組成物。
IPC (8件):
C08L 65/00 ,  C08G 61/00 ,  C08K 5/00 ,  C08K 5/05 ,  C08L 71/12 ,  H01M 6/18 ,  H01M 8/02 ,  H01M 10/40
FI (8件):
C08L 65/00 ,  C08G 61/00 ,  C08K 5/00 ,  C08K 5/05 ,  C08L 71/12 ,  H01M 6/18 E ,  H01M 8/02 P ,  H01M 10/40 B
Fターム (26件):
4J002CE001 ,  4J002EC036 ,  4J002EL067 ,  4J002EP017 ,  4J002ET017 ,  4J002EU027 ,  4J002EV207 ,  4J002GQ02 ,  4J032CA04 ,  4J032CA14 ,  4J032CB05 ,  4J032CG01 ,  5H024FF14 ,  5H024FF21 ,  5H024HH01 ,  5H024HH11 ,  5H026AA06 ,  5H026CX05 ,  5H026EE18 ,  5H026HH05 ,  5H026HH08 ,  5H029AM16 ,  5H029DJ09 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ14
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る