特許
J-GLOBAL ID:200903064907564820

医用画像操作装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 祐介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-151542
公開番号(公開出願番号):特開平10-323328
出願日: 1997年05月26日
公開日(公表日): 1998年12月08日
要約:
【要約】【課題】 医用画像に対する操作を容易に行う。【解決手段】 自動拡大モードとされたときに、マウスからの位置信号入力に応じてその位置を中心とする矩形の領域が領域計算部21で計算され、切り取り処理部22によってその領域が表示画像格納部25に格納されている表示画像から切り取られ、拡大処理部23によって所定の比率で拡大されて、画像合成部24において元の表示画像に貼り付けられる。
請求項(抜粋):
少なくとも医用画像を表示する画像表示手段と、手動で位置を入力する位置入力手段と、該入力位置に対応した位置において、上記画像表示手段の画面上にポインタカーソルを表す手段と、自動拡大モードに切り換える手段と、自動拡大モードにおいてポインタカーソルが示す位置の周辺の所定領域を拡大し、その拡大表示領域を元の表示画像上に表す手段と、該拡大表示領域においてポインタカーソルが示す位置に対応する入力を行う手段と、このポインタカーソルが示す位置に対応する入力に応じて画像操作を行う手段と、画像操作後の画像を上記画像表示手段の画面上に表示させる手段とを備えることを特徴とする医用画像操作装置。
IPC (8件):
A61B 5/00 ,  A61B 5/055 ,  A61B 6/03 360 ,  G06F 3/14 340 ,  G06T 1/00 ,  G06T 3/40 ,  G09G 5/08 ,  G09G 5/36 520
FI (8件):
A61B 5/00 D ,  A61B 6/03 360 Q ,  G06F 3/14 340 D ,  G09G 5/08 D ,  G09G 5/36 520 F ,  A61B 5/05 380 ,  G06F 15/62 390 B ,  G06F 15/66 355 A
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 医用画像診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-199097   出願人:株式会社島津製作所
  • データの検索編集装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-302280   出願人:株式会社ハイネックス
  • 放射線画像処理方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-051064   出願人:富士写真フイルム株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 医用画像診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-199097   出願人:株式会社島津製作所
  • データの検索編集装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-302280   出願人:株式会社ハイネックス
  • 放射線画像処理方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-051064   出願人:富士写真フイルム株式会社
全件表示

前のページに戻る