特許
J-GLOBAL ID:200903064969198596

表示装置及び表示装置の駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-232106
公開番号(公開出願番号):特開2007-108689
出願日: 2006年08月29日
公開日(公表日): 2007年04月26日
要約:
【課題】第1の容量素子に駆動トランジスタのしきい値電圧を保持するための第1の動作と第2の容量素子にビデオ信号に対応した駆動トランジスタのゲートとソース間電圧を保持するための第2の動作は別々の期間に動作していた。【解決手段】第1の動作と第2の動作を同じ期間で動作できるようにするために、駆動トランジスタと対をなす特性が近似したトランジスタを用いる。一方のトランジスタでしきい値電圧を取得し、他方のトランジスタでビデオ信号に対応したゲートとソース間電圧を取得することで、第1の動作と第2の動作とを同じ期間に動作することが可能となり、画素への書き込み時間を短くすることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1のトランジスタと、 第2のトランジスタと、 前記第1のトランジスタに流れる電流に応じたゲートとソース間の電圧が保持される第1の容量素子と、 前記第2のトランジスタのしきい値電圧が保持される第2の容量素子と、 前記第1のトランジスタと前記第2のトランジスタの間に備えられ、前記第1の容量素子と前記第2の容量素子を容量結合するためのスイッチング素子と、 を有する画素を備えたことを特徴とする表示装置。
IPC (3件):
G09G 3/30 ,  G09G 3/20 ,  H01L 51/50
FI (6件):
G09G3/30 J ,  G09G3/20 611H ,  G09G3/20 624B ,  G09G3/20 641D ,  G09G3/20 642C ,  H05B33/14 A
Fターム (14件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC42 ,  3K107EE04 ,  3K107HH04 ,  3K107HH05 ,  5C080AA06 ,  5C080BB05 ,  5C080DD03 ,  5C080EE29 ,  5C080FF11 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ06
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る