特許
J-GLOBAL ID:200903065671123891

先導者追従車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 春日 讓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-023713
公開番号(公開出願番号):特開2008-191800
出願日: 2007年02月02日
公開日(公表日): 2008年08月21日
要約:
【課題】頻繁に加減速や走行停止を繰り返すことのない安定した追従を行いながら先導者が先導者追従車両に自由にアクセスでき、先導者追従車両の動きを操作できる先導者追従車両を実現する。【解決手段】先導者追従車両1が追従制御を行う追従目標位置は原点が先導者の現在位置、XL軸が先導者の進行方向として定義された先導者中心座標系103において、距離101、角度102で追従制御指示装置を用いて先導者から指定される。角度102、距離101は先導者が突然立ち止まった場合にも先導者に追突することなく安全に停止できる距離や周囲環境のセンシング範囲に制限される。追従目標位置の指定には先導者追従車両1が先導者に対して前進して追従するか後進して追従するかも指定する。前進か後進かを指定できることで先導者によって先導者追従車両が可能な動きの全てを操作することが可能となる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
先導者に追従する先導者追従車両において、 先導者の進行方向を基準方向とした先導者追従車両の方位、及び先導者と先導者追従車両との間の距離をパラメータとして設定する追従制御指示手段と、 上記追従制御指示手段により設定されたパラメータを記憶する記憶手段と、 上記記憶手段に記憶された上記パラメータに従って、上記先導者追従車両の先導者追従動作を制御する車両制御手段と、 を備えることを特徴とする先導者追従車両。
IPC (1件):
G05D 1/02
FI (1件):
G05D1/02 H
Fターム (14件):
5H301AA01 ,  5H301BB05 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301DD08 ,  5H301DD15 ,  5H301GG03 ,  5H301GG05 ,  5H301GG11 ,  5H301JJ01 ,  5H301LL01 ,  5H301LL11 ,  5H301MM05 ,  5H301QQ08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る