特許
J-GLOBAL ID:200903066218261287

ゲーム機における音声発生装置及び方法並びに媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲葉 良幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-017136
公開番号(公開出願番号):特開平10-211359
出願日: 1997年01月30日
公開日(公表日): 1998年08月11日
要約:
【要約】【課題】 実況機能を備えるサッカーゲーム機において、実況内容に変化を持たせることによりゲームのマンネリ化を防ぎ、プレーヤーを飽きさせないことを目的とする。【解決手段】 所定の条件に対応して設けられ、複数の台詞データを格納する台詞データベースBOX1aと、台詞データベースBOX1aに対応し、異なる実況者による置換用台詞データベースBOX1bを備え、予め定められた場合に、台詞データベースBOX1aを置換用台詞データベースBOX1bで置き換えて実況を行う。
請求項(抜粋):
予め定められた複数の状況にそれぞれ対応する複数の台詞を記憶する台詞データベースと、ゲームの進行状況を監視して予め定められた状況のときに前記台詞データベースから対応する台詞を選択し出力する処理部と、前記処理部から台詞データを受けて音声信号に変換するとともに音声を出力する音声出力装置とを備えるゲーム機における音声発生装置であって、さらに、前記台詞データベースに対応して、異なる内容の置換用台詞データベースを備え、前記処理部は、予め定められた場合に、前記台詞データベースの代わりに前記置換用台詞データベースから状況に対応する台詞を選択し出力することを特徴とするゲーム機における音声発生装置。
IPC (2件):
A63F 9/22 ,  G10K 15/04 302
FI (3件):
A63F 9/22 E ,  A63F 9/22 P ,  G10K 15/04 302 G
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ゲーム実況中継装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-046192   出願人:株式会社ナムコ
  • ビデオゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-243806   出願人:パイオニア株式会社, 株式会社ハドソン
  • テキスト朗読読み上げ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-049436   出願人:株式会社日立製作所
審査官引用 (5件)
  • ゲーム実況中継装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-046192   出願人:株式会社ナムコ
  • ビデオゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-243806   出願人:パイオニア株式会社, 株式会社ハドソン
  • テキスト朗読読み上げ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-049436   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る