特許
J-GLOBAL ID:200903066323145802

反転現像用電子写真感光体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-022469
公開番号(公開出願番号):特開平9-292730
出願日: 1997年02月05日
公開日(公表日): 1997年11月11日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構成で、干渉縞及び黒ポチのない高品質の画像を得ることができる反転現像用電子写真感光体を提供すること。【解決手段】 アルミニウム又はアルミニウム合金からなる導電性支持体上に陽極酸化層及び感光層が形成され、陽極酸化層表面の山間隔Smが0.3〜250μm且つ最大高さRtが0.5〜2.5μmであり、陽極酸化層表面における表面光沢度が60グロス以上であるような反転現像用電子写真感光体。
請求項(抜粋):
アルミニウム又はアルミニウム合金からなる導電性支持体上に陽極酸化層及び感光層が形成され、陽極酸化層表面の山間隔Smが0.3〜250μm且つ最大高さRtが0.5〜2.5μmであり、陽極酸化層表面における表面光沢度が60グロス以上であることを特徴とする反転現像用電子写真感光体。
IPC (3件):
G03G 5/10 ,  G03G 5/00 101 ,  G03G 5/14 101
FI (3件):
G03G 5/10 B ,  G03G 5/00 101 ,  G03G 5/14 101 B
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る