特許
J-GLOBAL ID:200903066609470875

電子的撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福山 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-317540
公開番号(公開出願番号):特開平9-135388
出願日: 1995年11月10日
公開日(公表日): 1997年05月20日
要約:
【要約】【課題】高精細の静止画像を記録するモードのほかに出画レートの速いファインダモードを有しながら、双方のモードにおいて有効にFPNのキャンセルを行うことのできる電子的撮像装置を提供する。【構成】システムコントローラ11により、Rディジタル信号処理回路7-R,Gディジタル信号処理回路7-G,Bディジタル信号処理回路7-B、並びに関連各部の動作順序を制御して、高精細の静止画像を記録するモードのときと出画レートの速いファインダモードのときとで、固体撮像素子のFPNキャンセル処理の手順を自動的に切り換えて適用する。
請求項(抜粋):
光学系により結像された像を画像信号に変換するための固体撮像素子と、上記固体撮像素子に対しその全画素乃至比較的多数の画素からの光電変換出力を読み出して出力画像信号を取り出すように駆動する第1の駆動モードと該固体撮像素子に対し当該適用される被写体確認用モニタ手段に適合する程度のものとして選択された比較的少ない画素からの光電変換出力を読み出して出力画像信号を取り出すように駆動する第2の駆動モードとの上記両駆動モードを選択適用可能になされた撮像素子駆動手段と、を備えたことを特徴とする電子的撮像装置。
IPC (4件):
H04N 5/335 ,  H04N 1/19 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/238
FI (5件):
H04N 5/335 P ,  H04N 5/335 Q ,  H04N 5/225 Z ,  H04N 5/238 Z ,  H04N 1/04 103 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る