特許
J-GLOBAL ID:200903067187365190

エアバックモジュールの取付構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺山 亨 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-034562
公開番号(公開出願番号):特開平10-230811
出願日: 1997年02月19日
公開日(公表日): 1998年09月02日
要約:
【要約】【課題】 エアバックモジュールの部品点数を低減でき、エアバックモジュールの重量を軽減できるエアバックモジュールの取付構造を提供すること。【解決手段】 インフレータ12とエアバック袋体11とを有し、車両に搭載されている座席1のシートバック3側部のフレーム4に取り付けられているエアバックモジュール10の取付構造において、少なくともフレーム4のエアバックモジュール10が取り付けられている取付部分が板状部材8で形成され、この板状部材8が、エアバックモジュール10の乗員90側を覆っているとともに、エアバック袋体11の展開方向Aに沿って延出されている。
請求項(抜粋):
インフレータとエアバック袋体とを有し、車両に搭載されている座席のシートバック側部のフレームに取り付けられているエアバックモジュールの取付構造において、少なくとも上記フレームの上記エアバックモジュールが取り付けられている取付部分が板状部材で形成され、この板状部材が、上記エアバックモジュールの乗員側を覆っているとともに、上記エアバック袋体の展開方向に沿って延出されていることを特徴とするエアバックモジュールの取付構造。
IPC (2件):
B60R 21/22 ,  B60N 2/42
FI (2件):
B60R 21/22 ,  B60N 2/42
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る