特許
J-GLOBAL ID:200903067426391174

電力供給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小林 脩 ,  冨田 一総
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-116695
公開番号(公開出願番号):特開2006-325392
出願日: 2006年04月20日
公開日(公表日): 2006年11月30日
要約:
【課題】電力を車両外部に供給する手段を有する車両と定置型燃料電池システムとの連携により、停電時に家庭用電気機器に電力を効率的に供給できる電力供給システム、ならびに車両用燃料電池および定置用燃料電池の直流電力を交流電力に変換する電力変換器を用いた電力供給システムを提供する。【解決手段】燃料電池車50に設けられた車両用燃料電池51と、定置電源システム60に設けられた定置用燃料電池61と、車両用燃料電池51および定置用燃料電池61からの直流電力を交流電力に変換する電力変換器63とによって構成した。【選択図】図5
請求項(抜粋):
電力を車両外部に供給する手段を有する車両と、インバータを備えた定置型燃料電池システムと、該定置型燃料電池システムより電力が供給される負荷装置と、前記定置型燃料電池システムに電力を供給する系統電源とを備え、前記系統電源の停電時には、前記車両と前記定置型燃料電池システムとを接続し、前記車両より前記定置型燃料電池システムのインバータを介して前記負荷装置に電力を供給するようにしたことを特徴とする電力供給システム。
IPC (5件):
H02J 9/06 ,  H02J 7/00 ,  H02J 3/32 ,  H01M 8/04 ,  H01M 8/00
FI (6件):
H02J9/06 503Z ,  H02J9/06 504A ,  H02J7/00 303E ,  H02J3/32 ,  H01M8/04 P ,  H01M8/00 Z
Fターム (22件):
5G003AA05 ,  5G003BA01 ,  5G003DA07 ,  5G003DA16 ,  5G003DA18 ,  5G003EA07 ,  5G003FA06 ,  5G003GB03 ,  5G015GA10 ,  5G015GB06 ,  5G015HA02 ,  5G015JA21 ,  5G015JA42 ,  5G015JA56 ,  5G015JA64 ,  5G066JA02 ,  5G066JB10 ,  5H027AA02 ,  5H027DD00 ,  5H027DD03 ,  5H027MM26 ,  5H027MM27
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る