特許
J-GLOBAL ID:200903067469063022

頭髪用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-376747
公開番号(公開出願番号):特開2001-172130
出願日: 1999年12月20日
公開日(公表日): 2001年06月26日
要約:
【要約】【目的】優れた頭髪保護作用、髪質改善作用(優れたハリ・コシ付与)、頭髪成長促進作用を有し、しかも安全性に優れた頭髪用組成物を提供する。【解決手段】特定の海藻を水または親水性有機溶媒または含水親水性有機溶媒、その他の有機溶媒等を使用して抽出した抽出物を、シャンプー、リンス、ヘアコンディショナー、ヘアパック、ヘアリキッド、ヘアトニック、ヘアスプレー等に配合する。
請求項(抜粋):
ヒトエグサ(Monostroma)属、アオサ(Ulva)属、アオノリ(Enteromorpha)属、ハネモ(Bryopsis)属、イワヅタ(Caulerpa)属、ミル(Codium)属、マツモ(Analipus)属、オキナワモヅク(Cladosiphon)属、モヅク(Nemacystis)属、カジメ(Ecklonia)属、レッソニア(Lessonia)属、ドウルビレア(Durvillea)属、カニノテ(Amphiroa)属、ヘリトリカニノテ(Marginisporum)属、アマノリ(Porphyra)属、マクサ(Gelidium)属、ヒラクサ(Beckerella)属、オバクサ(Pterocladia)属、ユイキリ(Acanthopeltis)属、イソノハナ(Halymenia)属、フノリ(Gloiopeltis)属、トサカモドキ(Callophyllis)属、キリンサイ(Eucheuma)属、トサカノリ(Meristotheca)属、オゴノリ(Gracilaria)属、サイミ(Ahnfeltia)属、スギノリ(Gigartina)属、アカバギンナンソウ(Rhodoglossum)属、イリダエア(Iridaea)属、ツノマタ(Chondrus)属、ダルス(Rhodymenia)属、イギス(Ceramium)属、エゴノリ(Campylaephora)属、マクリ(Digenea)属から選ばれる海藻またはその抽出物を1種または2種以上含有することを特徴とする頭髪用組成物。
Fターム (39件):
4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC172 ,  4C083AC182 ,  4C083AC302 ,  4C083AC352 ,  4C083AC392 ,  4C083AC402 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC442 ,  4C083AC472 ,  4C083AC482 ,  4C083AC542 ,  4C083AC642 ,  4C083AC692 ,  4C083AC782 ,  4C083AC852 ,  4C083AD072 ,  4C083AD092 ,  4C083AD132 ,  4C083AD152 ,  4C083AD222 ,  4C083AD352 ,  4C083AD492 ,  4C083AD532 ,  4C083AD552 ,  4C083AD662 ,  4C083CC31 ,  4C083CC33 ,  4C083CC37 ,  4C083CC39 ,  4C083EE22 ,  4C083EE29
引用特許:
審査官引用 (47件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る