特許
J-GLOBAL ID:200903067485239211

車載コネクタ、主制御装置および負荷制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 瀧野 秀雄 ,  松村 貞男 ,  垣内 勇 ,  瀧野 文雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-259526
公開番号(公開出願番号):特開2008-155906
出願日: 2007年10月03日
公開日(公表日): 2008年07月10日
要約:
【課題】誤組付けや誤接続を防止することができると共にコネクタの共通化を図る車載コネクタと、主制御装置と、負荷制御システムを提供すること。【解決手段】車載コネクタは、主制御装置1との間で共通バスライン2を介して通信を行う通信手段11bと、負荷と接続される駆動手段11cと、駆動状態時の複数の負荷を特定する動作情報と、動作情報の各々に対応する複数の正IDを含むIDテーブルと、仮IDの記憶領域を有する記憶手段11dと、通信手段11bが駆動命令信号および仮IDを受信したとき、負荷を駆動するように駆動手段11cを制御し、駆動状態時の負荷の動作情報を検出し、検出した動作情報と記憶手段11dに記憶されているIDテーブルとに基づいて正IDを判別し、記憶手段11dの記憶領域に格納されている仮IDを、判別した正IDに書き換えて車載コネクタ10固有のIDとする制御手段11aとを備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
主制御装置との間で共通バスラインを介して通信を行う通信手段と、負荷と接続される駆動手段とを有する車載コネクタであって、 駆動状態時の複数の前記負荷を特定する動作情報と、前記動作情報の各々に対応する複数の正IDを含むIDテーブルと、仮IDの記憶領域を有する記憶手段と、 前記通信手段が前記主制御装置から送信される該負荷を駆動するための駆動命令信号および前記仮IDを受信したとき、受信した前記駆動命令信号に基づいて、前記負荷を駆動するように前記駆動手段を制御し、駆動状態時の前記負荷の前記動作情報を検出し、検出した前記動作情報と前記記憶手段に記憶されている前記IDテーブルとに基づいて正IDを判別し、前記記憶手段の前記記憶領域に格納されている前記仮IDを、判別した正IDに書き換えて前記車載コネクタ固有のIDとする制御手段と を備えていることを特徴とする車載コネクタ。
IPC (2件):
B60R 16/02 ,  B60R 16/023
FI (3件):
B60R16/02 621J ,  B60R16/02 665P ,  B60R16/02 660H
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る