特許
J-GLOBAL ID:200903068040224393

シート状物品の検査方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 須藤 阿佐子 ,  須藤 晃伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-096498
公開番号(公開出願番号):特開2008-256402
出願日: 2007年04月02日
公開日(公表日): 2008年10月23日
要約:
【課題】色の再現性に幅(ばらつき、色ムラおよび/または色あせ)のあるシート状物品における汚れ、破れ、形状不良等の欠陥検査において、模様を欠陥と判定せず、かつ、黒汚れ、非黒よごれおよび破れの判別が可能な検査方法および装置の提供。【解決手段】複数の異なる色領域を有する検査板と、RGB成分からなる複数のラインを撮像可能なカラーカメラとを提供し、検査板上を通過させたシート状物品のRGB画像データを取得し、R成分画像、G成分画像およびB成分画像を合成した合成画像を取得し、当該合成画像において変色領域を検出し、変色領域の色が予め記憶した欠陥種別の設定パラメータの範囲に属するかにより欠陥種別を判定することを特徴とするシート状物品の検査方法およびその装置。【選択図】図8
請求項(抜粋):
複数の異なる色領域を有する検査板と、RGB成分からなる複数のラインを撮像可能なカラーカメラとを提供し、検査板上を通過させたシート状物品のRGB画像データを取得し、R成分画像、G成分画像およびB成分画像を合成した合成画像を取得し、当該合成画像において変色領域を検出し、変色領域の色が予め記憶した欠陥種別の設定パラメータの範囲に属するかにより欠陥種別を判定することを特徴とするシート状物品の検査方法。
IPC (4件):
G01N 21/898 ,  D06F 93/00 ,  D06F 89/00 ,  D06H 3/08
FI (4件):
G01N21/898 A ,  D06F93/00 ,  D06F89/00 ,  D06H3/08
Fターム (33件):
2G051AA40 ,  2G051AA90 ,  2G051AB02 ,  2G051AB20 ,  2G051AC02 ,  2G051BC01 ,  2G051CA03 ,  2G051CA04 ,  2G051CA11 ,  2G051CB01 ,  2G051DA01 ,  2G051DA06 ,  2G051DA13 ,  2G051EA11 ,  2G051EA12 ,  2G051EA14 ,  2G051EA17 ,  2G051EA23 ,  2G051EB01 ,  2G051EB02 ,  2G051EC01 ,  2G051ED01 ,  2G051ED22 ,  3B154AB19 ,  3B154AB27 ,  3B154BA53 ,  3B154BC42 ,  3B154BC47 ,  3B154BF21 ,  3B154CA02 ,  3B154CA22 ,  3B154DA13 ,  3B154DA30
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る