特許
J-GLOBAL ID:200903068218082326

無線中継装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船津 暢宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-053825
公開番号(公開出願番号):特開平11-251987
出願日: 1998年03月05日
公開日(公表日): 1999年09月17日
要約:
【要約】【課題】 従来の無線中継装置では、干渉波を抑制するために受信用アンテナと送信用アンテナとの距離を大きくする必要があったが、本発明では、受信用アンテナと送信用アンテナとの距離を短くしつつ、干渉波を抑制できる無線中継装置を提供する。【解決手段】 制御部6が、干渉波を抑制する重み付け係数を探索し、当該重み付け係数に従って位相制御部2と、振幅制御部3とを制御する無線中継装置である。
請求項(抜粋):
複数のアンテナ素子をアレイ状に配置した受信用アンテナを備え、基地局からの信号が到来する方向と干渉波が到来する方向と検出し、前記方向を基にして、干渉波を抑制する前記受信用アンテナの重み付け係数を演算し、当該重み付けを行って信号を受信することを特徴とする無線中継装置。
IPC (2件):
H04B 7/15 ,  H01Q 3/26
FI (2件):
H04B 7/15 Z ,  H01Q 3/26 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る