特許
J-GLOBAL ID:200903068320515512

経口投与薬及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 赤塚 賢次 ,  福田 保夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-097122
公開番号(公開出願番号):特開2006-273772
出願日: 2005年03月30日
公開日(公表日): 2006年10月12日
要約:
【解決課題】 体内で空気の排出が少ない経口投与薬及びその製造方法を提供すること。 【解決手段】 活性炭が、水分を含有するゼリー基材に包摂されていることを特徴とする経口投与薬。水及びゼリー基材の原料を混合し、加熱し、ゼリー基材原料水溶液を得る、ゼリー基材原料水溶液調製工程と、該ゼリー基材原料水溶液に活性炭を混合し、活性炭含有ゼリー基材原料水溶液を得る、活性炭混合工程と、該活性炭含有ゼリー基材原料水溶液を冷却する、冷却工程とを有することを特徴とする経口投与薬の製造方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
活性炭が、水を含有するゼリー基材に包摂されていることを特徴とする経口投与薬。
IPC (9件):
A61K 33/44 ,  A61K 9/06 ,  A61K 47/04 ,  A61K 47/10 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/42 ,  A61P 1/16 ,  A61P 13/12 ,  A61P 39/02
FI (9件):
A61K33/44 ,  A61K9/06 ,  A61K47/04 ,  A61K47/10 ,  A61K47/36 ,  A61K47/42 ,  A61P1/16 ,  A61P13/12 ,  A61P39/02
Fターム (24件):
4C076AA09 ,  4C076BB01 ,  4C076CC50 ,  4C076DD30 ,  4C076DD38A ,  4C076DD38P ,  4C076EE30A ,  4C076EE30P ,  4C076EE36A ,  4C076EE36P ,  4C076EE42A ,  4C076EE42P ,  4C076FF23 ,  4C076FF67 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086HA06 ,  4C086MA05 ,  4C086MA27 ,  4C086MA52 ,  4C086NA06 ,  4C086ZA75 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZC37
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 経口投与用吸着剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-112264   出願人:呉羽化学工業株式会社
  • 医薬用吸着剤及びその製法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-411829   出願人:メルク・ホエイ株式会社, 二村化学工業株式会社, 群栄化学工業株式会社
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る