特許
J-GLOBAL ID:200903068734873135

排気システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  上田 和弘
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-509729
公開番号(公開出願番号):特表2006-512535
出願日: 2003年12月23日
公開日(公表日): 2006年04月13日
要約:
内燃機関からの排気ガスを流す排気通路25と、排気ガスを触媒により浄化する排気浄化手段(三元触媒部)27と、排気ガスの熱エネルギを電気エネルギに変換する熱電変換手段(熱電変換モジュール)30,・・・とを備える排気システム2であって、排気浄化手段27を迂回して排気ガスを流すバイパス通路26,26を備え、中央部に排気通路25を配置し、排気通路25内に排気浄化手段27を設け、排気通路25の外側にバイパス通路26,26を配置し、バイパス通路26,26の外側に熱電変換手段30,・・・を設けることを特徴とする。
請求項(抜粋):
内燃機関からの排気ガスを流す排気通路と、排気ガスを触媒により浄化する第一排気浄化手段と、排気ガスの熱エネルギを電気エネルギに変換する熱電素子を備える第一排熱回収手段とを備え、 内燃機関からの排気通路は、第一排気浄化手段のみを経由する第一通路と、熱電素子を備える第一排熱回収手段を備えた経路を経由する第二通路とに分岐し、制御部材によって該第一通路と第二通路とを切り替えることを特徴とする排気システム。
IPC (4件):
F01N 5/02 ,  F01N 3/24 ,  F01N 7/08 ,  F02G 5/04
FI (5件):
F01N5/02 J ,  F01N5/02 C ,  F01N3/24 F ,  F01N7/08 B ,  F02G5/04 L
Fターム (16件):
3G091AA02 ,  3G091AB03 ,  3G091BA07 ,  3G091CA07 ,  3G091CA12 ,  3G091CA13 ,  3G091DA10 ,  3G091EA17 ,  3G091EA18 ,  3G091FA14 ,  3G091FB03 ,  3G091FC08 ,  3G091GA01 ,  3G091GB01X ,  3G091HA03 ,  3G091HB03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る