特許
J-GLOBAL ID:200903069027118947

深絞り成形用アルミニウム基合金板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-197867
公開番号(公開出願番号):特開2000-026946
出願日: 1998年07月13日
公開日(公表日): 2000年01月25日
要約:
【要約】【課題】 深絞り成形時に耳率を大幅に低減できるばかりでなく、製缶時にネックの縮径率を大きくしてもネック耳が生じにくい深絞り成形用アルミニウム基合金板の製造方法の提供を目的とする。【解決手段】 アルミニウム基合金鋳塊を?@均熱工程で520〜610°Cに加熱、?A熱間圧延工程で熱間圧延終了時の板材温度280〜480°Cとなるように熱間圧延、?B第一冷間圧延工程で圧延率60〜90%に冷間圧延、?C第一中間焼鈍工程において連続焼鈍装置で280〜380°Cに1〜30S加熱して焼鈍し、?D第二冷間圧延工程で圧延率5〜40%に冷間圧延し、?E第二中間焼鈍工程で270〜400°Cに2〜24時間焼鈍、?F第三中間焼鈍工程で450〜600°Cに1〜60秒間焼鈍、次いで?G最終冷間圧延工程で圧延率45〜90%に冷間圧延するものである。
請求項(抜粋):
アルミニウム基合金の鋳塊からアルミニウム基合金板を製造するに際して、順次、?@均熱工程において、前記アルミニウム基合金鋳塊を、520〜610°Cの範囲内の均質化温度に加熱して均質化し、?A熱間圧延工程において、前記の均質化されたアルミニウム基合金鋳塊を熱間圧延して板材を形成し、熱間圧延終了時の板材温度を、280〜480°Cの温度範囲に調節し、?B第一冷間圧延工程において、前記熱間圧延終了後の板材を、圧延率が60〜90%の範囲内となるように冷間圧延し、?C第一中間焼鈍工程において、連続焼鈍装置を用いて10〜200°C/sの範囲の加熱速度で280〜380°Cの温度範囲まで加熱し、この温度範囲で1〜30秒間保持し、次いで10〜200°C/sの範囲の冷却速度で冷却して焼鈍し、?D第二冷間圧延工程において、前記第一中間焼鈍後の板材を、圧延率が5〜40%の範囲内となるように冷間圧延し、?E第二中間焼鈍工程において、前記第二冷間圧延後の板材を、焼鈍温度が270〜400°Cの範囲内、焼鈍時間が2〜24時間の範囲内で焼鈍し、?F第三中間焼鈍工程において、連続焼鈍装置を用いて10〜200°C/sの範囲の加熱速度で450〜600°Cの温度範囲まで加熱し、この温度範囲で1〜30秒間保持し、次いで10〜200°C/sの範囲の冷却速度で冷却して焼鈍し、次いで?G最終冷間圧延工程において、前記第三中間焼鈍後の板材を、圧延率が45〜90%の範囲内となるように冷間圧延することを特徴とする深絞り成形用アルミニウム基合金板の製造方法。
IPC (14件):
C22F 1/04 ,  C22C 21/00 ,  C22C 21/06 ,  B21D 22/20 ,  C22F 1/00 623 ,  C22F 1/00 630 ,  C22F 1/00 ,  C22F 1/00 673 ,  C22F 1/00 682 ,  C22F 1/00 683 ,  C22F 1/00 685 ,  C22F 1/00 686 ,  C22F 1/00 691 ,  C22F 1/00 694
FI (17件):
C22F 1/04 C ,  C22C 21/00 L ,  C22C 21/06 ,  B21D 22/20 E ,  C22F 1/00 623 ,  C22F 1/00 630 K ,  C22F 1/00 630 A ,  C22F 1/00 673 ,  C22F 1/00 682 ,  C22F 1/00 683 ,  C22F 1/00 685 Z ,  C22F 1/00 686 B ,  C22F 1/00 691 A ,  C22F 1/00 691 B ,  C22F 1/00 691 C ,  C22F 1/00 694 B ,  C22F 1/00 694 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る