特許
J-GLOBAL ID:200903069121988629

有害物質捕集材と、それを用いた汚水及び土壌の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-306331
公開番号(公開出願番号):特開2005-074282
出願日: 2003年08月29日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
【課題】 多様な有害物質を捕集して低減することができ、しかも有害物質の捕集効果が顕著である有害物質捕集材を提供する。【解決手段】 カルシウムアルミネートとカルシウムアルミノフェライトの合計が20%以上であるポルトランドセメントクリンカの粉末を含有する有害物質捕集材。本発明の有害物質捕集材は、化学産業、電子産業、医療施設、及び各種研究施設等から廃棄される、クロム、セレン、ヒ素、フッ素、ホウ素、硝酸態窒素、及びリン等多くの有害物質を、その有害物質の種類や、共存する物質の種類等によらず、迅速かつ効率良く捕集することができる等の効果を奏するため、多様な有害物質を含有する土壌及び汚水中に含まれる有害物質の捕集用途に適する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
カルシウムアルミネートとカルシウムアルミノフェライトの合計が20%以上であるポルトランドセメントクリンカの粉末を含有する有害物質捕集材。
IPC (5件):
B01J20/08 ,  B09C1/02 ,  B09C1/08 ,  C02F1/28 ,  C04B7/02
FI (5件):
B01J20/08 C ,  C02F1/28 B ,  C02F1/28 E ,  C04B7/02 ,  B09B3/00 304K
Fターム (30件):
4D004AA41 ,  4D004AB03 ,  4D004AB06 ,  4D004AB07 ,  4D004CA15 ,  4D004CA34 ,  4D004CA47 ,  4D004CB21 ,  4D004CC11 ,  4D004CC15 ,  4D004DA03 ,  4D004DA10 ,  4D024AA04 ,  4D024AB11 ,  4D024AB16 ,  4D024BA11 ,  4D024BA13 ,  4D024BC01 ,  4D024BC04 ,  4D024CA04 ,  4D024CA06 ,  4D024DB03 ,  4D024DB19 ,  4G066AA17B ,  4G066AA20B ,  4G066CA33 ,  4G066CA46 ,  4G066DA08 ,  4G066DA20 ,  4G066EA13
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る