特許
J-GLOBAL ID:200903069435730570

プロジェクタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-010658
公開番号(公開出願番号):特開2009-175174
出願日: 2008年01月21日
公開日(公表日): 2009年08月06日
要約:
【課題】装置筐体の傾きによらず投射画像の姿勢を一定に保持することができるプロジェクタ装置の提供。【解決手段】プロジェクタ装置1は、画像生成部304で生成した矩形の投射用画像を投射光源302の光により投射する投射ユニット30と、装置筐体10の傾きを検出する傾きセンサ112と、傾きセンサ112の検出結果に基づいて画像生成部304を制御し、投射面に投射された画像の長手方向が常に水平方向と一致するように画像生成部304で生成される投射用画像の傾きを補正する制御部50,306とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像生成部で生成した矩形の投射用画像を投射光源の光により投射する投射ユニットと、 装置筐体の傾きを検出する傾きセンサと、 前記傾きセンサの検出結果に基づいて前記画像生成部を制御し、投射面に投射された画像の長手方向が常に水平方向と一致するように前記画像生成部で生成される前記投射用画像の傾きを補正する制御部とを備えたことを特徴とするプロジェクタ装置。
IPC (4件):
G03B 21/00 ,  G02F 1/13 ,  G02F 1/133 ,  H04N 5/74
FI (4件):
G03B21/00 E ,  G02F1/13 505 ,  G02F1/1335 ,  H04N5/74 Z
Fターム (43件):
2H088EA13 ,  2H088EA16 ,  2H088EA18 ,  2H088EA19 ,  2H088HA05 ,  2H088HA06 ,  2H088HA21 ,  2H088HA24 ,  2H088HA28 ,  2H088MA20 ,  2H091FA14Z ,  2H091FA26X ,  2H091FA41X ,  2H091FD12 ,  2H091FD13 ,  2H091GA11 ,  2H091LA04 ,  2H091LA30 ,  2H091MA07 ,  2H191FA31Z ,  2H191FA56X ,  2H191FA81X ,  2H191FD32 ,  2H191FD33 ,  2H191GA17 ,  2H191LA04 ,  2H191LA40 ,  2H191MA11 ,  2K103AA05 ,  2K103AA14 ,  2K103AA22 ,  2K103AB10 ,  2K103BB05 ,  2K103BB08 ,  2K103CA53 ,  2K103CA54 ,  2K103CA72 ,  2K103CA75 ,  5C058BA23 ,  5C058BA35 ,  5C058EA02 ,  5C058EA11 ,  5C058EA26
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-064531   出願人:オリンパス株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-100775   出願人:三洋電機株式会社
  • 投射型プロジェクタ傾き補正システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-129530   出願人:キヤノン株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-100775   出願人:三洋電機株式会社
  • 投射型プロジェクタ傾き補正システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-129530   出願人:キヤノン株式会社
  • プロジェクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-070744   出願人:船井電機株式会社
全件表示

前のページに戻る