特許
J-GLOBAL ID:200903069573742716

プラズマディスプレイパネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-033397
公開番号(公開出願番号):特開平9-231907
出願日: 1996年02月21日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】放電の集中を緩和して寿命を延ばすとともに、表示の高輝度化を図ることを目的とする。【解決手段】表示画面SC内に列方向MCに沿って複数の第1サステイン電極Xと複数の第2サステイン電極Yとが配列され、行方向MLに沿って複数のアドレス電極Aが配列されたマトリクス表示形式のPDP1において、第1サステイン電極Xどうしの配列間隙に第2サステイン電極Yを2本ずつ配列し、隣接する第1サステイン電極Xと第2サステイン電極Yとの間でサステイン放電が生じるように、行方向MCと交差する方向に延びる放電ギャップGを単位発光領域EU毎に形成する。
請求項(抜粋):
表示画面内に列方向に沿って複数の第1サステイン電極と複数の第2サステイン電極とが配列され、行方向に沿って複数のアドレス電極が配列されたマトリクス表示形式のプラズマディスプレイパネルであって、第1サステイン電極どうしの配列間隙に第2サステイン電極が2本ずつ配列されており、隣接する第1サステイン電極と第2サステイン電極との間でサステイン放電が生じるように、前記行方向と交差する方向に延びる放電ギャップが単位発光領域毎に形成されてなることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
IPC (2件):
H01J 11/00 ,  H01J 11/02
FI (2件):
H01J 11/00 K ,  H01J 11/02 B
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る