特許
J-GLOBAL ID:200903069863784170

燃料電池車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-347666
公開番号(公開出願番号):特開2004-185820
出願日: 2002年11月29日
公開日(公表日): 2004年07月02日
要約:
【課題】キャパシタを保護しつつ、燃料電池車両の走行性を向上させる。【解決手段】制御装置20は、キャパシタ13の温度の検出値に応じてキャパシタ13に通電可能なキャパシタ上限電力PCAPUを算出し、燃料電池11の出力電力PFCと、走行用モータ15に実際に通電されるモータ実電力PMOTと、走行用モータ15以外の電気的負荷に通電される負荷電力PACを算出する。制御装置20は、燃料電池11の出力電力PFCおよび走行用モータ15以外の電気的負荷に通電される負荷電力PACと、キャパシタ上限電力PCAPUとに基づき、キャパシタ上限電力PCAPUに対応するモータ電力であるモータ電力制限値PMOTUを算出する。制御装置20は、モータ実電力PMOTがモータ電力制限値PMOTUよりも大きい場合に、モータ実電力PMOTがモータ電力制限値PMOTUとなるように指示する制御指令を出力制御器14へ出力する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両を駆動可能な走行用モータと、反応ガスが供給されて電気化学反応により発電する燃料電池と、前記燃料電池の発電電力および前記走行用モータの回生電力により充電されるキャパシタと、前記反応ガスを前記燃料電池に供給する反応ガス供給手段と、前記燃料電池の出力電流および出力電圧を制御する出力制御手段とを備えた燃料電池車両の制御装置であって、 前記キャパシタの温度を検出するキャパシタ温度検出手段と、 前記キャパシタの温度に応じて前記キャパシタの充電または放電に対する電力の上限値であるキャパシタ上限電力を設定する上限電力設定手段と、 前記燃料電池の出力電力および前記走行用モータ以外の負荷に供給される負荷電力の各検出値と、前記キャパシタ上限電力とに基づき、前記走行用モータの駆動または回生のモータ電力に対するモータ電力制限値を算出するモータ電力制限値算出手段と、 前記走行用モータの駆動または回生において実際に通電されるモータ電力であるモータ実電力を検出するモータ実電力検出手段と、 前記モータ実電力の検出値が前記モータ電力制限値以下となるように前記モータ実電力を制御するモータ電力制御手段と を備えることを特徴とする燃料電池車両の制御装置。
IPC (3件):
H01M8/04 ,  B60L11/18 ,  H01M8/00
FI (3件):
H01M8/04 P ,  B60L11/18 G ,  H01M8/00 Z
Fターム (38件):
5H027AA06 ,  5H027KK41 ,  5H027KK52 ,  5H027MM26 ,  5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI18 ,  5H115PI29 ,  5H115PI30 ,  5H115PO10 ,  5H115PO17 ,  5H115PU10 ,  5H115PU11 ,  5H115PV03 ,  5H115PV09 ,  5H115QA01 ,  5H115QA10 ,  5H115QI04 ,  5H115QN03 ,  5H115QN27 ,  5H115RB22 ,  5H115SE04 ,  5H115SE06 ,  5H115SE10 ,  5H115TB01 ,  5H115TI05 ,  5H115TI06 ,  5H115TI10 ,  5H115TO12 ,  5H115TO13 ,  5H115TO14 ,  5H115TO21 ,  5H115TR19 ,  5H115TU20 ,  5H115TZ09 ,  5H115TZ10
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る