特許
J-GLOBAL ID:200903070116000524

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 克志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-245991
公開番号(公開出願番号):特開2004-085329
出願日: 2002年08月26日
公開日(公表日): 2004年03月18日
要約:
【課題】ビデオ出力装置の映像のフルスクリーン表示中に効果的に右左折を案内する。【解決手段】主制御部107は、ビデオフルスクリーン表示モードにあるときには、誘導経路に従って右左折すべき交差線への所定距離以内の接近に応答してビデオ出力装置20の出力映像上に案内ウインドウ52を表示し、表示した案内ウインドウ52中に、ユーザが行うべき右左折の方向を示す矢印の案内画像53を表示する。そして、交差点を通過したならば、案内ウインドウ52を消去する。ここで、案内ウインドウ52や、案内ウインドウ52中の案内画像53の大きさは、誘導経路に従って右左折すべき交差線へ近づくに従って大きくする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
映像出力装置の出力映像を表示する表示装置に、目的地までの間に設定された誘導経路に沿った走行を案内するための表示出力を行うナビゲーション装置であって、 誘導経路に従って走行する場合に次に走行道路を変更することになる交差点である案内対象交差点までの、現在位置からの距離を算出する交差点距離検出手段と、 前記案内対象交差点の前記誘導経路に従った通過方向を案内する案内画像であって、前記交差点距離検出手段が算出した距離が小さくなるにつれて大きくなる案内画像を、前記表示装置に表示されている前記映像出力装置の出力映像上に表示する案内画像表示手段とを有することを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C21/00 ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 ,  G09B29/10
FI (4件):
G01C21/00 H ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (32件):
2C032HB03 ,  2C032HB22 ,  2C032HC02 ,  2C032HC08 ,  2C032HC15 ,  2C032HC22 ,  2C032HC24 ,  2C032HC26 ,  2C032HC31 ,  2C032HD03 ,  2C032HD07 ,  2C032HD21 ,  2C032HD30 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC08 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る