特許
J-GLOBAL ID:200903070627349894

デジタルインクを表現し、表示するためのコンピュータ読取可能媒体およびコンピュータシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-191450
公開番号(公開出願番号):特開2003-141100
出願日: 2002年06月28日
公開日(公表日): 2003年05月16日
要約:
【要約】【課題】 デジタルインクトレースを圧縮し、表示するための媒体とシステムの提供。【解決手段】 生インクデータは平滑化され、平滑化されたラインのシャープポイントが見つけられる。次に、隣接するシャープポイント間のラインセグメントを定義している数学式を生成するために曲線適合が使用される。次に、インクトレースは、シャープポイントとラインセグメントの数学式とを含んでいるバックボーンスプラインによって表現される。圧力や加速情報などの太さ情報はバックボーンスプラインと結合され、オリジナルインクトレースの輪郭曲線を表している圧縮インクファイルが得られる。ディスプレイモジュールはアルゴリズムを使用して、輪郭曲線を直線のシーケンスに分離する。次に、新規のアンチエイリアシング方法を使用して、各直線の表示のためにピクセルの集合が生成される。隣接直線の端のピクセルは、重み付けアルゴリズムを使用して位置合わせされる。
請求項(抜粋):
コンピュータ実行可能命令を格納しているコンピュータ読取可能媒体であって、前記コンピュータ実行可能命令は、デジタルインクファイルのシャープポイントを計算し、シャープポイント間のセグメントを数学式によって定義し、シャープポイントに関する情報と数学式をデジタルインクファイルのバックボーンスプラインとしてストアしておく、ことを含むことを特徴とするコンピュータ読取可能媒体。
IPC (2件):
G06F 17/17 ,  G06T 3/00 500
FI (2件):
G06F 17/17 ,  G06T 3/00 500 A
Fターム (11件):
5B056BB22 ,  5B056BB36 ,  5B056BB42 ,  5B056BB55 ,  5B056HH03 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE02 ,  5B057CF05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る