特許
J-GLOBAL ID:200903070684153912

GPSを用いた測量方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉本 勝徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-175258
公開番号(公開出願番号):特開2008-003042
出願日: 2006年06月26日
公開日(公表日): 2008年01月10日
要約:
【課題】GPSを用いて陸上でなくても測量が完結し管理も簡単な計測技術の提供。 【解決手段】本発明のGPSを用いた測量方法は、測量現場に配置した構造体から、測量対象物の位置を計測する計測方法において、構造体上にGPS装置と、トータルステーションとを配置し、前記トータルステーションによって前記GPS装置の相対的位置を計測して、前記トータルステーションの位置を前記GPS装置の位置に関連付けるとともに、前記トータルステーションによって前記測量対象物の相対的位置を計測して、前記測量対象物の位置を前記GPS装置の位置に関連付けることによって、前記測量対象物のグローバル座標系での位置もしくは陸上の所定の位置からの相対的な位置を得るように構成した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
測量現場に配置した構造体から、測量対象物の位置を計測する計測方法において、 構造体上にGPS装置と、トータルステーションとを配置し、 前記トータルステーションによって前記GPS装置の相対的位置を計測して、前記トータルステーションの位置を前記GPS装置の位置に関連付けるとともに、 前記トータルステーションによって前記測量対象物の相対的位置を計測して、前記測量対象物の位置を前記GPS装置の位置に関連付けることによって、 前記測量対象物のグローバル座標系での位置もしくは陸上の所定の位置からの相対的な位置を得ることを特徴とするGPSを用いた測量方法。
IPC (1件):
G01C 15/00
FI (2件):
G01C15/00 102C ,  G01C15/00 103A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る