特許
J-GLOBAL ID:200903070722735068

車両周辺監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-333620
公開番号(公開出願番号):特開2008-148059
出願日: 2006年12月11日
公開日(公表日): 2008年06月26日
要約:
【課題】直感的にわかり易い画像を得ることが可能で利便性の高い車両周辺監視装置を提供する。【解決手段】車両周辺監視装置は、カメラ11a〜11h、操作器21(操作インタフェース)、表示器22(表示手段)、インジケータ23(カメラ位置表示手段)および監視ECU30を備える。カメラ11a〜11hは、車両全周に渡って間隔をおいて車両10に設置される。監視ECU30の画像合成部31(画像合成手段)は、カメラ11a〜11hの撮影画像に基づいてカメラ11a〜11h間の中間位置に仮想的に設置された仮想カメラの仮想画像を作成し、この仮想画像と撮影画像を連続的に合成する。監視ECU30の表示画像作成部32(表示画像作成手段)は、画像合成部31により合成された合成画像に基づいて、任意のカメラ位置に対応した表示画像を作成して表示器22に表示させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両周方向の異なる位置に設置されて車両の周辺を撮影する複数のカメラと、 前記複数のカメラの撮影画像に基づいて同複数のカメラ間の中間位置に仮想的に設置された仮想カメラの仮想画像を作成し、この仮想画像と前記撮影画像を連続的に合成する画像合成手段と、 前記画像合成手段により合成された合成画像に基づいて、任意のカメラ位置に対応した表示画像を作成して表示手段に表示させる画像作成手段とを備えたことを特徴とする車両周辺監視装置。
IPC (4件):
H04N 7/18 ,  G06T 1/00 ,  B60R 1/00 ,  B60R 21/00
FI (11件):
H04N7/18 J ,  G06T1/00 330Z ,  B60R1/00 A ,  B60R21/00 621C ,  B60R21/00 622F ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 628Z ,  B60R21/00 626C ,  B60R21/00 626G ,  B60R21/00 628E ,  B60R21/00 628D
Fターム (25件):
5B057AA16 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CD11 ,  5B057CE08 ,  5B057CH18 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5C054AA05 ,  5C054CA04 ,  5C054CC05 ,  5C054CH01 ,  5C054EA05 ,  5C054FD02 ,  5C054FE04 ,  5C054FE12 ,  5C054FE22 ,  5C054FE23 ,  5C054FE28 ,  5C054HA30
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る