特許
J-GLOBAL ID:200903070949396022

電動工具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 北澤 一浩 ,  小泉 伸 ,  市川 朗子 ,  若林 邦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-159734
公開番号(公開出願番号):特開2008-307664
出願日: 2007年06月18日
公開日(公表日): 2008年12月25日
要約:
【課題】 別途放熱部材を設けること無く冷却性能を担保した電動工具の提供。【解決手段】 吸気孔21a及び排気孔が形成されたハウジング20と、ハウジング20内に配置され電気回路40を有するモータ30と、を備え、ハウジング20とモータ30との間には空気通路21cが形成され、空気通路21c内にはモータ30により駆動されて気流を発生させるファン50が配置され、電気回路40は放熱面を有する放熱板41Aを有し、放熱板41A面は吸気孔21a近傍であって空気通路21c内に設けられた電動工具1を提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
吸気口が形成されたハウジングと、 該ハウジング内に配置され電気回路を有するブラシレスモータと、を備え、 該電気回路は放熱面を有し、該放熱面は該吸気口近傍に設けられたことを特徴とする電動工具。
IPC (2件):
B25F 5/00 ,  B25F 5/02
FI (2件):
B25F5/00 G ,  B25F5/02
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • ブラシレスモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-149797   出願人:松下電工株式会社
  • ブラシレスモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-410457   出願人:松下電工株式会社
  • インバータ回路の配線構造と電動工具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-294014   出願人:日本電産シバウラ株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 電動工具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-121907   出願人:日立工機株式会社
  • 電動工具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-316498   出願人:ヒルティアクチエンゲゼルシャフト
  • 強制冷却式の制御電子装置を備えた電動工具
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-507574   出願人:ワツカー-ヴエルケゲゼルシヤフトミツトベシユレンクテルハフツングウントコンパニーコマンデイトゲゼルシヤフト
全件表示

前のページに戻る