特許
J-GLOBAL ID:200903071174821259

車両用情報表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-048219
公開番号(公開出願番号):特開平10-246640
出願日: 1997年03月03日
公開日(公表日): 1998年09月14日
要約:
【要約】【課題】障害物になる可能性のある移動物体に対する操縦者(ドライバ)の注意力(認識力)を向上させる。【解決手段】操縦者32の中心視ゾーン60の外の周辺視ゾーン61、62に、移動物体64が入ってきた場合、その移動物体64に対して、HUD(ヘッドアップディスプレイ)方式等により輝点66を重畳して表示するようにする。輝点66は、感知しやすく、したがって、中心視60に比較して視力の悪い(感度の低い)周辺視61、62により、結果として移動物体64を早めに検知することができるようになる。
請求項(抜粋):
車両に搭載される車両用情報表示装置において、車外の物体を連続的に検出する物体情報検出手段と、検出した物体に係る情報を情報表示部に表示する情報表示手段と、前記情報表示部上での操縦者の視点位置を検出する視点位置検出手段と、前記物体情報検出手段と前記情報表示手段と前記視点位置検出手段の各出力情報を取り込み、前記情報表示手段による情報表示を制御する表示制御手段とを備え、前記表示制御手段は、前記検出した物体の位置と前記検出した視点位置とを比較して、前記検出した物体の位置が前記検出した視点位置の一定範囲外にある場合には、前記検出した物体に係る情報を前記情報表示部上物体の方向に表示させ、前記検出した物体が前記検出した視点位置の一定範囲内にある場合には、前記検出した物体に係る情報を前記情報表示部に表示させないように制御することを特徴とする車両用情報表示装置。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  B60R 21/00 620 ,  G01S 15/93 ,  G01S 17/93 ,  G08G 1/16
FI (5件):
G01C 21/00 A ,  B60R 21/00 620 Z ,  G08G 1/16 C ,  G01S 15/93 ,  G01S 17/88 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 車両用障害物検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-039559   出願人:日産自動車株式会社
  • 走行情報提供装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-342506   出願人:日産自動車株式会社
  • 運転支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-337313   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 車両用障害物検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-039559   出願人:日産自動車株式会社
  • 走行情報提供装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-342506   出願人:日産自動車株式会社
  • 運転支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-337313   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示

前のページに戻る