特許
J-GLOBAL ID:200903071261780151

操作入力処理方法及び携帯型情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柴田 五雄 ,  柴田 富士子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-036479
公開番号(公開出願番号):特開2008-203973
出願日: 2007年02月16日
公開日(公表日): 2008年09月04日
要約:
【課題】 ポインティングデバイスを有効に活用しつつ、利用者の利便性を向上させる。【解決手段】 利用者がポインティングデバイスを用いて軌跡を描くと、携帯電話装置に電源が投入されている状態では常に起動されているポインティング軌跡解析部32が、ポンティング位置の移動軌跡を解析する。引き続き、ポインティング軌跡解析部32は、解析結果、及び、携帯電話装置におけるアプリケーション33の動作状態に基づいて、解析結果を報告すべき機能処理部として、基本処理部31及びアプリケーション33の一方を特定する。そして、ポインティング軌跡解析部32は、特定された機能処理部に解析結果を報告する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
携帯型情報処理装置において使用される操作入力処理方法であって、 前記携帯型情報処理装置に電源が投入されている状態では常に起動されているポインティング軌跡解析部が、前記携帯型情報処理装置が装備するポインティングデバイスによるポインティング位置の移動軌跡を解析する解析工程と; 前記解析工程における解析結果、及び、前記携帯型情報処理装置の動作状態に基づいて、前記ポインティング軌跡解析部が、前記解析結果を報告すべき前記携帯型情報処理装置における機能処理部を特定する特定工程と; 前記ポインティング軌跡解析部が、前記特定工程において特定された機能処理部に前記解析結果を報告する報告工程と; を備えることを特徴とする操作入力処理方法。
IPC (3件):
G06F 3/041 ,  H04M 1/21 ,  H04M 1/23
FI (4件):
G06F3/041 380N ,  H04M1/21 M ,  H04M1/21 Z ,  H04M1/23 Z
Fターム (7件):
5B068AA05 ,  5B068BB00 ,  5B068BD17 ,  5K023AA07 ,  5K023BB11 ,  5K023GG03 ,  5K023MM01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る