特許
J-GLOBAL ID:200903039891294017

ジェスチャー処理装置およびジェスチャー処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 外川 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-386378
公開番号(公開出願番号):特開2005-149178
出願日: 2003年11月17日
公開日(公表日): 2005年06月09日
要約:
【課題】 本発明は、ジェスチャーと類似した形状を持つ文字が存在するような、判定が困難な形状を持つジェスチャーに対して正確に判定することができるジェスチャー処理装置及びジェスチャー処理方法を提供することを目的とする。【解決手段】 座標入力部11に入力される連続する座標を出力する座標抽出部12と、この座標抽出部12から出力される複数のストロークに対して、最新のストロークとそれまでのストロークとの位置関係と、最新のストロークの形状とに基づいて、最新のストロークに対してジェスチャー判定を行うジェスチャー判定部13とを備えたジェスチャー処理装置。これにより、ストロークの形状だけからは判定するのが困難な類似する形状を持つ文字とジェスチャーを区別することが可能となる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
入力された座標から座標が連続するストロークを出力する座標抽出手段と、前記座標抽出手段から出力される複数のストロークに対して、最新のストロークとそれまでのストロークとの位置関係と、最新のストロークの形状とに基づいて、最新のストロークに対してジェスチャー判定を行うジェスチャー判定手段とを具備することを特徴とするジェスチャー処理装置。
IPC (2件):
G06K9/62 ,  G06F3/03
FI (3件):
G06K9/62 G ,  G06F3/03 380N ,  G06F3/03 380R
Fターム (10件):
5B064AB04 ,  5B064BA05 ,  5B064DD06 ,  5B064DD08 ,  5B064DD11 ,  5B064DD12 ,  5B068AA04 ,  5B068BD17 ,  5B068CC06 ,  5B068CC19
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特公平5-84540号公報(第6図)
  • オンライン文字認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-044591   出願人:株式会社東芝
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る