特許
J-GLOBAL ID:200903071298060191

車両状況把握装置、エージェント装置、および、車両制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川井 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-021481
公開番号(公開出願番号):特開2000-221049
出願日: 1999年01月29日
公開日(公表日): 2000年08月11日
要約:
【要約】【課題】 車両自体の状況や車両外部の状況を、簡単な構成でより正確に把握する。【解決手段】 車両に取り付けたセンサからの信号に基づいて、特定状況の可能性があるか否かに付いて初期判断を行う。特定状況の可能性がある場合には、エージェントが音声によりその確認を求める質問をする。例えば、経路探索された走行経路から車両がはずれた可能性、渋滞している可能性等の各種可能性を判断し、その可能性に対応して、エージェントが音声により「高速道路を降りるのですか?」「渋滞していますか?」等の質問をする。そして、質問に対するユーザの応答を音声認識により取得することで、特定状況であるか否かの最終判断を行う。このように、既存のセンサでは検出困難な特定の状況であっても、簡単な構成でより確実に判断、把握することができる。
請求項(抜粋):
車両各部に取り付けたセンサと、このセンサからの信号に基づいて、車両の状況又は車両外部の状況が特定状況である可能性があるか否かを判断する可能性判断手段と、この可能性判断手段により特定状況である可能性があると判断された場合に、その判断結果に応じた質問を出力する質問出力手段と、この質問出力手段による質問に対する回答が入力される入力手段と、この入力手段から入力された回答と、前記可能性判断手段による判断結果とから特定状況を把握する状況把握手段と、を具備することを特徴とする車両状況把握装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  B60R 16/02 655 ,  B60R 16/02 660
FI (4件):
G01C 21/00 H ,  G01C 21/00 A ,  B60R 16/02 655 Z ,  B60R 16/02 660 F
Fターム (10件):
2F029AA01 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AC12 ,  2F029AC13 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  2F029AC19 ,  2F029AD01
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る