特許
J-GLOBAL ID:200903071807209124

繊維質構造体およびその繊維質構造体を含む吸収性製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-563864
公開番号(公開出願番号):特表2002-522132
出願日: 1999年08月02日
公開日(公表日): 2002年07月23日
要約:
【要約】オムツ、生理用ナプキン、失禁用ガード、ワイプなどのような衛生用品において特に使用される繊維質構造体であり、1種またはいくつかのタイプの極性のケイ素含有化合物が、繊維質構造体の表面の少なくとも一部に、表面とケイ素含有化合物との間の相互作用によって結合される。これにおいては、繊維質構造体は、繊維質構造体の濡れによって実質的に影響されない所定の程度の親水性および接着特性を示す。さらに、本発明は、そのような繊維質構造体を含む吸収性の衛生およびテキスタイル製品に関する。
請求項(抜粋):
1つまたはこれ以上の繊維質構造体を含む吸収性製品であって、 a)前記繊維質構造体の少なくとも1つの表面の少なくとも一部は、1またはこれ以上の極性のケイ素含有化合物が結合し、 b)前記a)の繊維質構造体は、構造体の濡れによって実質的に影響されない所定の程度の親水性を示すこと を特徴とする吸収性製品。
IPC (7件):
A61F 13/49 ,  A61F 5/44 ,  A61F 13/15 ,  A61F 13/511 ,  A61F 13/53 ,  D06M 10/02 ,  D06M 11/77
FI (7件):
A61F 5/44 H ,  D06M 10/02 D ,  A41B 13/02 E ,  A61F 13/18 310 Z ,  A61F 13/18 B ,  A61F 13/18 G ,  D06M 11/06
Fターム (21件):
3B029BA05 ,  3B029BA13 ,  3B029BA14 ,  3B029BA15 ,  3B029BB07 ,  3B029BD18 ,  4C003BA06 ,  4C098AA09 ,  4C098CC07 ,  4C098DD06 ,  4C098DD10 ,  4C098DD16 ,  4C098DD25 ,  4C098DD26 ,  4C098DD30 ,  4L031AB01 ,  4L031BA08 ,  4L031BA19 ,  4L031BA24 ,  4L031CB06 ,  4L031DA08
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 親水性基材及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-194265   出願人:松下電器産業株式会社
  • 酸化珪素の沈着物の形成方法及びこれに使用する装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-093434   出願人:ル・エール・リクイツド・ソシエテ・アノニム・プール・ル・エチユド・エ・ル・エクスプルワテシヨン・デ・プロセデ・ジエオルジエ・クロード, ソフタル・エレクトロニツク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
  • 特開平4-012045
全件表示

前のページに戻る